蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
経営参謀 戦略プロフェッショナルの教科書 日経ビジネス人文庫 い26-2
|
著者名 |
稲田 将人/著
|
著者名ヨミ |
イナダ,マサト |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209515071 | 336.1/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 209514520 | 336.1/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000461146 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経営参謀 戦略プロフェッショナルの教科書 日経ビジネス人文庫 い26-2 |
書名ヨミ |
ケイエイ サンボウ(ニッケイ ビジネスジン ブンコ) |
副書名 |
戦略プロフェッショナルの教科書 |
副書名ヨミ |
センリャク プロフェッショナル ノ キョウカショ |
著者名 |
稲田 将人/著
|
著者名ヨミ |
イナダ,マサト |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
525p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-532-19868-8 |
ISBN |
978-4-532-19868-8 |
分類記号 |
336.1
|
内容紹介 |
レディースブランドの立て直しを依頼された高山。改革は順調に進むかに見えたが、思わぬ落とし穴が…。V字回復に取り組む主人公の姿を通して、経営参謀のあるべき姿をリアルに描く。「戦略参謀」続編を大幅加筆し文庫化。 |
件名1 |
経営計画
|
書誌来歴・版表示 |
ダイヤモンド社 2014年刊を大幅に加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
16世紀、スペイン王権との戦いから「低地諸州」北部であるオランダは独立。商機を求めてアジアや新大陸へ進出し、17世紀、新教徒中心の共和国は、世界でも最有力の国家となった。だが四次にわたる英蘭戦争、フランス革命の余波により没落。ナポレオン失脚後は王国として復活し、20世紀以降、寛容を貴ぶ先進国として異彩を放つ。本書は、大航海時代から現代まで、人物を中心に政治、経済、絵画、日本との交流などを描く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 反スペインと低地諸州の結集―16世紀後半 第2章 共和国の黄金時代―17世紀 第3章 英仏との戦争、国制の変転―17世紀後半〜19世紀初頭 第4章 オランダ人の海外進出と日本 第5章 ナポレオン失脚後の王国成立―19世紀前半 第6章 母と娘、二つの世界大戦―19世紀後半〜1945年 第7章 オランダ再生へ―1945年〜21世紀 |
(他の紹介)著者紹介 |
桜田 美津夫 1955(昭和30)年岡山生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、同大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得。早稲田大学助手を経て、1992年より就実女子大学文学部助教授。現在、就実大学人文科学部教授。専攻は16〜17世紀オランダ史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ