蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
折り紙学 起源から現代アートまで
|
著者名 |
西川 誠司/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ,セイジ |
出版者 |
今人舎
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209260868 | 754.9/ニ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 209262195 | 754.9/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
専門家たちが語る防災意識を高める…2
稲葉 茂勝/著,…
専門家たちが語る防災意識を高める…3
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業4
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業6
稲葉 茂勝/著,…
専門家たちが語る防災意識を高める…1
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業5
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業3
稲葉 茂勝/著,…
折り紙の事典
岡村 昌夫/監修…
夢か現実か日本の自動車工業1
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業2
稲葉 茂勝/著,…
理系の職場12
こどもくらぶ/編
理系の職場11
こどもくらぶ/編
理系の職場10
こどもくらぶ/編
理系の職場9
こどもくらぶ/編
はじめての飼育・観察 : 生きも…4
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…3
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…2
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…8
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…7
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…5
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…1
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…6
小宮 輝之/監修…
しっかりわかる「脱炭素=カーボン…3
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…3
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…6
稲葉 茂勝/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000341700 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
折り紙学 起源から現代アートまで |
書名ヨミ |
オリガミガク |
副書名 |
起源から現代アートまで |
副書名ヨミ |
キゲン カラ ゲンダイ アート マデ |
著者名 |
西川 誠司/著
こどもくらぶ/編
|
著者名ヨミ |
ニシカワ,セイジ コドモ クラブ |
出版者 |
今人舎
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-905530-65-7 |
ISBN |
978-4-905530-65-7 |
分類記号 |
754.9
|
内容紹介 |
日本と世界の折り紙の歴史を解説し、さまざまな折り紙の表現方法とそれらを使った折り紙作品の作り方を紹介する。日本と世界で活躍する折り紙作家と代表的な作品も掲載。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。奈良県出身。東京農工大学卒業。農学博士。日本折紙学会の前身、折紙探偵団をたちあげたメンバーのひとり。日本折紙学会の評議員代表。 |
件名1 |
折紙・切紙
|
(他の紹介)目次 |
巻頭特集 世界に広がる折り紙アート(ヨーロッパの折り紙作家たち アメリカ・カナダの折り紙作家たち アジアの折り紙作家たち 世界に広がる日本の折り紙 さまざまな分野の折り紙アート) 1 折り紙の秘密(日本の折り紙の起源はいつごろ? ヨーロッパと日本の折り紙のまじりあい 「ORIGAMI」が世界語に 紙の歴史と、和紙、用紙のかたち 折り方をつたえる方法 正方形から6本足の昆虫ができる!? 折り紙の表現いろいろ 折り紙の科学) 2 さあ折ってみよう(シンプルライオン A4のつつみとハートのかざり トリケラトプス クリスマスツリー サンタクロース すべての面が3のサイコロ) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ