検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初心  時代を生き抜くための調整術  

著者名 井上 康生/著
著者名ヨミ イノウエ,コウセイ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008528424789.2/イ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000775969
書誌種別 図書
書名 初心  時代を生き抜くための調整術  
書名ヨミ ショシン
副書名 時代を生き抜くための調整術
副書名ヨミ ジダイ オ イキヌク タメ ノ チョウセイジュツ
著者名 井上 康生/著
著者名ヨミ イノウエ,コウセイ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2021.12
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-583-11404-0
ISBN 978-4-583-11404-0
分類記号 789.2
内容紹介 2012年11月の就任以来、日本柔道界に変革の風をおくり続けた井上康生全日本男子強化監督。真の組織のあり方とは、人を動かす力、巻き込む力とは何かを語る。鼎談、対談も収録。『近代柔道』連載に加筆・修正。
著者紹介 1978年生まれ。宮崎県出身。東海大学大学院体育学科研究科修士課程修了。同大学体育学部教授。NPO法人JUDOs理事長。
件名1 柔道

(他の紹介)内容紹介 日本人の健康寿命は平均寿命より10歳も短かった!肉より魚!牛乳NG!脂肪が天敵!タバコはNO!日本人の体質にあった食材の選び方、栄養素の摂り方を最新医学が明かす!
(他の紹介)目次 第1章 本当は健康寿命が短い日本人(実は短命だった日本人
長寿国なのに健康寿命が短い不幸 ほか)
第2章 日本人は血管が弱い(人は血管とともに老いる
加齢によって老化の個人差が広がる ほか)
第3章 日本人は内臓が弱い(日本人の高齢者は肉が苦手
日本人は牛乳に弱い ほか)
第4章 日本人は代謝が低い(日本人は太りやすくやせにくい
内臓脂肪が生活習慣病を引き起こす ほか)
第5章 日本人の“特異”な体質に合う食事とは?(欧米人のヘルシーは日本人の“毒”になる
コレステロールは悪玉ではない ほか)
(他の紹介)著者紹介 寺尾 啓二
 1957年、岡山県生まれ。1986年、京都大学大学院工学研究科博士課程修了。ドイツのワッカーケミー社勤務を経て、2002年に株式会社シクロケムを設立。11年からは株式会社コサナの代表取締役社長も兼任。06年、東京農工大学客員教授。12年4月、神戸大学医学部客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。