蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
枕草子 上 現代語訳付き 角川ソフィア文庫 A191-1
|
著者名 |
清少納言/著
|
著者名ヨミ |
セイ ショウナゴン |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 210623880 | 914.3/セ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000964529 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
枕草子 上 現代語訳付き 角川ソフィア文庫 A191-1 |
書名ヨミ |
マクラノソウシ(カドカワ ソフィア ブンコ) |
副書名 |
現代語訳付き |
副書名ヨミ |
ゲンダイゴヤクツキ |
著者名 |
清少納言/著
河添 房江/訳注
津島 知明/訳注
|
著者名ヨミ |
セイ ショウナゴン カワゾエ,フサエ ツシマ,トモアキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
497p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-400066-0 |
ISBN |
978-4-04-400066-0 |
分類記号 |
914.3
|
内容紹介 |
清少納言が、卓越した文才で中宮定子サロンの様子や、自然のありよう、人間関係の機微を記録した「枕草子」。本文にていねいな脚注・補注を付し、現代語訳、評(鑑賞)を収載。最新の研究成果を反映した注釈の新訂。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ジャズクラブにジャズ喫茶、時にはバリケードや紅テントの囲いの中で、誰もが前のめりで聴き入った時代の熱気、病に倒れながらも「自分の音」を探し求めた青春、海外フェスに演奏ツアーでの飽くなき挑戦、ジャズの成り立ちと音楽表現―演奏家と批評家として、終生無二の友として、日本のジャズ界を牽引してきた二人による、白熱の未公開トーク・セッション!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ジャズの勃興(帰国早々の渡辺貞夫を羽田空港で捕まえる みんな前のめりになって聴いていた ほか) 第2章 ジャズと青春(「教わるのは嫌だ」が出発点 何でも教則なしにやるしかない ほか) 第3章 ジャズの表現(自由は捨てられるものでなければ意味がない 感性を聴き取れることが聴くことのプロ ほか) 第4章 ジャズの遺伝子(流行を追うより距離感を楽しめばいい ヨーロッパ製の音楽理論にとらわれない ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ