蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
うまれたよ!ヤドカリ よみきかせいきものしゃしんえほん 22
|
著者名 |
武田 晋一/写真
|
著者名ヨミ |
タケダ,シンイチ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007211212 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 007213630 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 210264834 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
高川 | 007212962 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000224081 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うまれたよ!ヤドカリ よみきかせいきものしゃしんえほん 22 |
書名ヨミ |
ウマレタヨ ヤドカリ(ヨミキカセ イキモノ シャシン エホン) |
著者名 |
武田 晋一/写真
ボコヤマ クリタ/構成・文
|
著者名ヨミ |
タケダ,シンイチ ボコヤマ,クリタ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-265-02062-1 |
ISBN |
978-4-265-02062-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
まだ冷たい風が吹く冬の終わり。小さなヤドカリの貝がらをそっとのぞくと、お腹に300個くらいの卵を抱えていて…。ヤドカリの誕生や成長の様子を大きな写真で紹介。命のドラマを感じられる写真絵本。 |
著者紹介 |
1968年福岡県生まれ。写真家。著書に「うまれたよ!カタツムリ」などがある。 |
件名1 |
やどかり
|
(他の紹介)内容紹介 |
ラスコー洞窟壁画からポップアートまで。見ても、読んでも、楽しいアート入門。名作誕生の裏ばなし、芸術家の楽しいエピソードが満載! |
(他の紹介)目次 |
ランブール兄弟 ヤン・ファン・エイク サンドロ・ボッティチェリ レオナルド・ダ・ヴィンチ アルブレヒト・デューラー ミケランジェロ ピーテル・ブリューゲル(父) ディエゴ・ベラスケス レンブラント・ファン・レイン ヤン・フェルメール〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
アレグザンダー,ヘザー 児童書の編集経験をいかし、児童・ヤングアダルト向けの本をたくさん執筆している。米ニュージャージー州、バスキングリッジ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ハミルトン,メレディス 絵本の挿絵のほか、子ども向け携帯アプリ、料理本、米スチューベン社のガラス製品のイラストなども手がける。米ニューヨーク州、ブルックリン区在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 千足 伸行 広島県立美術館館長、成城大学名誉教授。東京大学文学部卒業。ヨーロッパ近代美術(特に世紀末を中心とする各国の美術)専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野沢 佳織 翻訳家。上智大学英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ