蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
100歳になった介助犬
|
著者名 |
藤原 嗣治/著
|
著者名ヨミ |
フジワラ,ツグジ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206778623 | 369.2/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000803279 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
100歳になった介助犬 |
書名ヨミ |
ヒャクサイ ニ ナッタ カイジョケン |
著者名 |
藤原 嗣治/著
|
著者名ヨミ |
フジワラ,ツグジ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-591-10716-4 |
ISBN |
978-4-591-10716-4 |
分類記号 |
369.27
|
内容紹介 |
車椅子で暮らす野口さんのパートナーとして、いつも一緒に歩いてきた国産第1号の介助犬・グレーデル。人間にたとえればゆうに100歳を超えているグレーデルと、野口さんの14年にわたる深い絆を描く、ドキュメンタリー。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。フォトジャーナリスト。『週刊文春』『女性セブン』『サライ』などの雑誌や書籍で、取材、写真、執筆に携わる。 |
件名1 |
介助犬
|
(他の紹介)内容紹介 |
「ケアプラン作成で困ってます!」。そんなケアマネジャーの悩み・疑問・難問に、ベテランケアマネ指導者が答えます。アセスメントから、ケアプラン作成、サービス選択、ケアプラン変更、さらには次々現れるトラブルまで。いざという時に、きっとこの本があなたを助けてくれるはずです。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アセスメントの前に 第2章 アセスメント 第3章 ケアプランの作成 第4章 サービスの選択・提案 第5章 サービス担当者会議 第6章 モニタリング・変更・更新 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 ちよみ 対人援助スキルアップ研究所所長。介護支援専門員・介護福祉士・交流分析インストラクター・東京都福祉サービス第三者評価評価者等。ケアマネおよび介護職の研修を中心に、介護現場はもちろん、日本古代史・民俗学等、ホームページやブログで幅広いテーマで発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ