蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500297676 | 913.6/カン/ | 一般図書 | 豊中500 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 キョウド 099.136 913.6 キョウド 099.136
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000568974 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
泡噺とことん笑都 |
書名ヨミ |
アワバナシ トコトン ショウト |
著者名 |
かんべ むさし/著
|
著者名ヨミ |
カンベ,ムサシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-002475-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
バブルに「沸き返る」大阪の某市某町の過密地域に降って湧いた体育館建て替え話にマンション建設問題。団塊世代の中年サラリーマン、東野課長が遭遇する、町内のドタバタ大騒ぎ。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。関西学院大学社会学部卒業。作家。手がける作品のジャンルは幅広い。86年「笑い宇宙の旅芸人」で日本SF大賞受賞。他に「フタゴサウルスの襲来」「急がば渦巻き」等多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
自己をめぐる文学的想像力に読む、アメリカ文学のもうひとつの系譜。第27回サントリー学芸賞受賞図書。 |
(他の紹介)目次 |
1(『白鯨』あるいは怒れるナルシス ポオあるいは怖れるナルシス 都市のナルシス―「群衆の人」論 ハックの中の社会―『ハックルベリー・フィンの冒険』論 欲望のダブルバインド―『シスター・キャリー』論) 2(ピアニストを撃て!―物語としてのアメリカ アメリカ文学と帝国主義 ジャメイカ・キンケイドの『小さな場所』第一章を教えることについて) 3(贋金と写真―『舞踏会へ向かう三人の農夫』論 ポール・オースターの街 所有と快楽―スティーヴ・エリクソン『Xのアーチ』について ケーキを食べた男 スイート・ホーム・シカゴ―スチュアート・ダイベックの世界 驚異とアイロニー―スティーヴン・ミルハウザーの世界) ナルシスその後 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ