検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

君の教室が永遠の眠りにつくまで  

著者名 鵺野 莉紗/著
著者名ヨミ ヌエノ,リサ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210394938913.6/ヌエ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

114.2 114.2
生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000854384
書誌種別 図書
書名 君の教室が永遠の眠りにつくまで  
書名ヨミ キミ ノ キョウシツ ガ トワ ノ ネムリ ニ ツク マデ
著者名 鵺野 莉紗/著
著者名ヨミ ヌエノ,リサ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.12
ページ数 326p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-113117-6
ISBN 978-4-04-113117-6
分類記号 913.6
内容紹介 小学6年生の遠野葵と同級生の落合紫子は無二の親友だった。しかし、紫子は激しいいじめに遭い転校する。新しいクラス担任の狭間百合は、道徳の時間に「このクラスで生きていてはいけない人間がいます」と告げて…。
著者紹介 静岡県浜松市出身。「君の教室が永遠の眠りにつくまで」で第42回横溝正史ミステリ&ホラー大賞優秀賞を受賞し、デビュー。

(他の紹介)内容紹介 私たちは死んだらどこへ行くのか―。これは誰もが必ず直面する問いであろう。この問いは、大いなる不安を伴うものであり、ときに絶望ですらあり、さらに深い孤独を感じさせるものでもある。しかし古来、日本人は死についてどのように考えてきたかを知ることで、自分自身にとっての答えが見えてくる…。宮沢賢治、遠藤周作、本居宣長、柳田國男、折口信夫らの議論から、怨霊思想、和歌の生命力、アニミズム的発想、自分史的観点までをふまえつつ、「死」と「日本人」の関係を結び直し、現代の「安心」を求める意欲作。
(他の紹介)目次 序章 変容する「死」の風景―孤独、矛盾、そして安心
第1章 臨死体験、生まれ変わりへの興味―「死」を探究する
第2章 「縁」をいかに結び直すか―『先祖の話』と個人の救済
第3章 『古事記』の死生観―本居宣長と平田篤胤の安心
第4章 怨霊と鎮魂―悪しき霊をいかに救うか
第5章 星になる、風になる―「草木国土悉皆成仏」の思想
終章 「死」と「史」と「詩」―ディープエコロジーと自分史

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。