蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ディック・ヘスの圧倒的パズルワールド 発想・根気・思考力で挑む
|
著者名 |
Dick Hess/著
|
著者名ヨミ |
Dick Hess |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007828874 | 410.7/ヘ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000488609 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ディック・ヘスの圧倒的パズルワールド 発想・根気・思考力で挑む |
書名ヨミ |
ディック ヘス ノ アットウテキ パズル ワールド |
副書名 |
発想・根気・思考力で挑む |
副書名ヨミ |
ハッソウ コンキ シコウリョク デ イドム |
著者名 |
Dick Hess/著
川辺 治之/訳
|
著者名ヨミ |
Dick Hess カワベ,ハルユキ |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
10,200p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-320-11347-3 |
ISBN |
978-4-320-11347-3 |
分類記号 |
410.79
|
内容紹介 |
ちょっと考えれば解ける問題やひっかけ問題から、計算機の助けがなければ解を求めるのが難しいような問題まで、さまざまなパズルを収録。発想・根気・思考力を余すところなく使って楽しめる。「知力を鍛える究極パズル」続編。 |
件名1 |
数学遊戯
|
(他の紹介)内容紹介 |
リーマン・ショックで世界の金融界が大混乱した二〇〇八年秋。その後、日本ではこの七、八年の間に、安倍政権への交代に加え、黒田東彦が日銀総裁に就任。デフレ脱却のための「異次元緩和」や「マイナス金利」導入など、強力な金融緩和策を推し進める日銀の動向に注目が集まっている。そこで、データを最新のものに更新し、この間の日銀の動きを加筆。改めて、日本銀行の仕事を知ることで、金融・経済の仕組みを見る目を養おう。 |
(他の紹介)目次 |
そもそも金融とは何か 日本銀行は「銀行の銀行」だ 日本銀行は「政府の銀行」だ 日本銀行は「発券銀行」だ 紙幣はいくらでも発行できる? 日銀はこうして誕生した 「公定歩合」はなくなった―金融政策の仕組み 日銀の政策委員会とは ゼロ金利政策で悪戦苦闘 「異次元」の緩和に踏み切った 景気の動向を常に監視 FRBは「アメリカの日銀」 金融グローバル化時代の日本銀行 |
(他の紹介)著者紹介 |
池上 彰 1950年長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、73年、NHK入局。1994年から11年間は、「週刊こどもニュース」のお父さん役としてニュースを解説。2005年に独立し、報道・情報番組のキャスターをはじめ、さまざまなメディアで活躍。16年より名城大学教授、東京工業大学特命教授。現在7つの大学で教壇に立つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ