検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電通事件  なぜ死ぬまで働かなければならないのか  

著者名 北 健一/著
著者名ヨミ キタ,ケンイチ
出版者 旬報社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209202910366.9/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.54 498.54
食品衛生 スーパーマーケット 外食産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000309185
書誌種別 図書
書名 電通事件  なぜ死ぬまで働かなければならないのか  
書名ヨミ デンツウ ジケン
副書名 なぜ死ぬまで働かなければならないのか
副書名ヨミ ナゼ シヌ マデ ハタラカナケレバ ナラナイ ノカ
著者名 北 健一/著
著者名ヨミ キタ,ケンイチ
出版者 旬報社
出版年月 2017.2
ページ数 126p
大きさ 19cm
ISBN 4-8451-1494-8
ISBN 978-4-8451-1494-8
分類記号 366.99
内容紹介 電通は変われるかという問いは、日本の企業社会とそこで働く私たちが変われるか、という問いかけでもある。過労死という異常をなくすために必要なことは何か。電通事件の闇を解き明かす。
著者紹介 1965年広島県生まれ。ジャーナリスト。『労働情報』編集人。経済、社会問題について執筆。著書に「高利金融」「その印鑑、押してはいけない!」「武富士対言論」など。
件名1 過労死
件名2 自殺
件名3 電通


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。