検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平家物語 2 全訳注   講談社学術文庫 2421

著者名 杉本 圭三郎/[全訳注]
著者名ヨミ スギモト,ケイザブロウ
出版者 講談社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209261825913.4/ヘ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000341030
書誌種別 図書
書名 平家物語 2 全訳注   講談社学術文庫 2421
書名ヨミ ヘイケ モノガタリ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ)
副書名 全訳注
副書名ヨミ ゼンヤクチュウ
著者名 杉本 圭三郎/[全訳注]
著者名ヨミ スギモト,ケイザブロウ
出版者 講談社
出版年月 2017.5
ページ数 685p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-292421-4
ISBN 978-4-06-292421-4
分類記号 913.434
内容紹介 十二世紀末葉、権力の座についた平家は権勢を永く維持することができず、源氏勢によって滅ぼされた。疾風怒涛の歴史過程を、平家一門の栄華と滅亡を軸に物語る。2は、世も末の様相を呈す巻第四から第六までを収録。

(他の紹介)内容紹介 清盛の暴悪を戒めねば―平家討伐の気運は高まっていた。以仁王の謀反は露顕し、宇治橋合戦で討ち取るも、東国で源頼朝が挙兵。富士川の追討は不首尾に終わり、さらに北国の木曾義仲も挙兵、悪行極まる平家にも不吉な影が寄る。炎上する寺院、凶兆に祟られる新都、そして熱病に倒れる清盛。世も末の様相を呈す第四から第六までを収録。(全四巻)
(他の紹介)目次 巻第4(厳島御幸
還御
源氏揃 ほか)
巻第5(都還
月見
物怪之沙汰 ほか)
巻第6(新院崩御
紅葉
葵前 ほか)
(他の紹介)著者紹介 杉本 圭三郎
 1927‐2015。国文学者。法政大学大学院日本文学専攻(修士)卒業。法政大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。