蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003094869 | 954/バ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000516844 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小さな歴史 |
書名ヨミ |
チイサナ レキシ |
著者名 |
ロラン・バルト/著
下沢 和義/訳
|
著者名ヨミ |
ロラン バルト シモザワ,カズヨシ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-5471-9 |
分類記号 |
954.7
|
内容紹介 |
宗教教団の事件やイラン革命といった時事ニュースから、身の回りの出来事まで、身体の最深部に触れてくる微細な記号の泡立ちを日付順に綴りつつ、未知の文章のフォルムを探究する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
芳年の真骨頂“無残絵”の代表作が初の全65点オールカラーで堂々の揃い踏み。敗残の美学を貫く彰義隊士らを中心に戊辰戦争をめぐる人々の生き様を歴史上の武人に見立てて描く歴史ファン必見の一巻。「謎解き」スタイルの画期的な浮世絵シリーズ第6弾。 |
(他の紹介)目次 |
大塔宮―戦場から落ちゆく人は? 小寺相模―竹林の天狗坊とは? 鷺池平九郎―怪力の農民武士とは? 楠正行―若武者の決意とは? 冷泉判官隆豊―投げているのは、何? 相良遠江守―積み重ねた畳の役割は? 井上五郎兵衛―敵は、どこ? 鬼小島弥太郎―鬼小島の怪力とは? 田中宦八―泥まみれのわけは? 三木牛之助―見えない表情、この一瞬の心境は?〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
小池 満紀子 川崎・砂子の里資料館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大内 瑞恵 東洋大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ