検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

跋扈する怨霊  祟りと鎮魂の日本史   歴史文化ライブラリー 237

著者名 山田 雄司/著
著者名ヨミ ヤマダ,ユウジ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里005892476210.3/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000757046
書誌種別 図書
書名 跋扈する怨霊  祟りと鎮魂の日本史   歴史文化ライブラリー 237
書名ヨミ バッコ スル オンリョウ(レキシ ブンカ ライブラリー)
副書名 祟りと鎮魂の日本史
副書名ヨミ タタリ ト チンコン ノ ニホンシ
著者名 山田 雄司/著
著者名ヨミ ヤマダ,ユウジ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2007.8
ページ数 6,199p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05637-3
ISBN 978-4-642-05637-3
分類記号 210.3
内容紹介 長屋王、菅原道真、崇徳院…。非業の死を遂げ、祟りや災いを起こした怨霊は、為政者により丁寧に祀られた。虚実とりまぜて論じられがちな怨霊の創出と鎮魂の実態を実際の史料に基づいて辿り、怨霊を時代の中に位置づける。
著者紹介 1967年静岡県生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科史学専攻修了。学術博士。三重大学人文学部准教授。著書に「崇徳院怨霊の研究」ほか。
件名1 日本-歴史-古代
件名2 日本-歴史-中世
件名3 怪異

(他の紹介)内容紹介 じけんだ じけんだ!化け猫、ろくろ首、やまんば、のっぺらぼう、天狗の親子…。楽しいおばけまちの平和を守るのは、われらがかさじおやぶんだ!

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。