検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしく楽しく吹けるソプラノ・リコーダーの本  J-POP&歌謡曲大全集  

出版者 ケイ・エム・ピー
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210357901763.7/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000833123
書誌種別 図書
書名 やさしく楽しく吹けるソプラノ・リコーダーの本  J-POP&歌謡曲大全集  
書名ヨミ ヤサシク タノシク フケル ソプラノ リコーダー ノ ホン
副書名 J-POP&歌謡曲大全集
副書名ヨミ ジェーポップ アンド カヨウキョク ダイゼンシュウ
出版者 ケイ・エム・ピー
出版年月 2022.9
ページ数 255p
大きさ 31cm
ISBN 4-7732-4846-3
ISBN 978-4-7732-4846-3
分類記号 763.72
内容紹介 ソプラノ・リコーダーのソロ&アンサンブル向けの楽譜集。「知床旅情」「異邦人」「乾杯」「涙そうそう」「愛は勝つ」「うっせぇわ」「きらり」など、人気のJ-POP&歌謡曲を収録する。歌詞も掲載。
件名1 リコーダー

(他の紹介)内容紹介 「翁は敵人に誤解せられ、味方に了解せられず」(徳富蘇峰)―。平易な文章で啓蒙の語を語り、日本近代の指南役と自他ともに認めた福沢諭吉。けれども、その思考と言説は、わかりやすそうでじつに厄介。山路愛山はじめ同時代を生きた人々から、福沢研究の期を画す丸山眞男、遠山茂樹まで、多様な視角からその思想の理解・評価を試みた議論を集成。いま、福沢、そしてこの国の近代をとらえなおす絶好の書。
(他の紹介)目次 1(福沢諭吉君及び其著述(他)
新聞記者としての福沢諭吉翁
福沢先生を弔す
福沢先生
福沢諭吉と荻生徂徠(抄))
2(福沢の文章
体系的哲学者Systematikerとしての福沢先生
福沢に於ける「実学」の転回―福沢諭吉の哲学研究序説
福沢諭吉の歴史観―『民情一新』と「旧藩情」
福沢諭吉―西欧文明の推進者
福沢諭吉と『文明論之概略』
福沢評価の問題点)
(他の紹介)著者紹介 市村 弘正
 1945年生まれ。専攻、思想史。法政大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山路 愛山
 1864‐1917『独立評論』創刊。史論・評伝に傑作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丸山 眞男
 1914‐96政治学・政治思想史。戦後日本のオピニオン・リーダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。