検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館の原則  図書館における知的自由マニュアル(第7版)  

著者名 アメリカ図書館協会知的自由部/編纂
著者名ヨミ アメリカ トショカン キョウカイ チテキ ジユウブ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206489916010.1/ト/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アメリカ図書館協会知的自由部 川崎 良孝 川崎 佳代子 村上 加代子
010.1 010.1
図書館の自由

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000760337
書誌種別 図書
書名 図書館の原則  図書館における知的自由マニュアル(第7版)  
書名ヨミ トショカン ノ ゲンソク
副書名 図書館における知的自由マニュアル(第7版)
副書名ヨミ トショカン ニ オケル チテキ ジユウ マニュアル ダイナナハン
著者名 アメリカ図書館協会知的自由部/編纂   川崎 良孝/訳   川崎 佳代子/訳   村上 加代子/訳
著者名ヨミ アメリカ トショカン キョウカイ チテキ ジユウブ カワサキ,ヨシタカ カワサキ,カヨコ ムラカミ,カヨコ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2007.8
ページ数 18,577p
大きさ 21cm
ISBN 4-8204-0712-6
ISBN 978-4-8204-0712-6
分類記号 010.1
内容紹介 知的自由の原則を図書館サービスに適用するに際して、図書館員の直面している問題に答える参考書。ALAの方針や指針、知的自由の意味・歴史的経緯などを説明する。プライヴァシーに関する章などを追加した原著第7版の翻訳。
件名1 図書館の自由

(他の紹介)内容紹介 地域住民の健康を守る保健師。「保健室の先生」として、子どもたちの心や体の悩みを解決していく養護教諭。それぞれ仕事の特徴と、なり方を詳しく解説。
(他の紹介)目次 1章 ドキュメント人びとの健康と生活を守りたい(市町村の保健センターで働く保健師―中屋朋子さん・神奈川県厚木市役所保健センター市民健康部
都道府県の保健所で働く保健師―山田梨沙さん・東京都多摩立川保健所
中学校の養護教諭―古谷明子さん・茨城県つくばみらい市立谷和原中学校 ほか)
2章 保健師の世界(保健とはなんだろう
保健師とはなんだろう
保健師が担う仕事と職場 ほか)
3章 養護教諭の世界(養護教諭とはなんだろう
養護教諭が担う仕事と職場
養護教諭の一年間 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。