蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007458797 | 778.2/ヨ/ | 一般図書 | 山田ライブ | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000337786 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本映画は信頼できるか |
書名ヨミ |
ニホン エイガ ワ シンライ デキルカ |
著者名 |
四方田 犬彦/著
|
著者名ヨミ |
ヨモタ,イヌヒコ |
出版者 |
現代思潮新社
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
272p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-329-10006-1 |
ISBN |
978-4-329-10006-1 |
分類記号 |
778.21
|
内容紹介 |
2010年〜2017年に執筆した日本映画論をまとめる。今後なされるであろう日本映画研究のための提言、戦後の日本映画の監督についての論考、2010年代の日本映画について綴ったレヴューを収録する。 |
著者紹介 |
1953年大阪生まれ。東京大学で宗教学を、同大学院で比較文学を専攻する。エッセイスト、批評家、詩人。著書に「日本映画史110年」「日本映画のラディカルな意志」「大島渚と日本」など。 |
件名1 |
映画-日本
|
(他の紹介)目次 |
1 日本映画論を始めるにあたって(日本映画の新しい福音のために 映画は監督のものである 日本映画は他者をいかに描いてきたか ほか) 2 日本映画の“戦後”とは何か(『東京物語』の余白に 内田吐夢と悪の救済 今井正の再発見 ほか) 3 二〇一〇年代、日本映画は信頼できるか(日本映画のなかの「戦後七十年」 武正晴『EDEN』 石井隆『フィギュアなあなた』 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ