蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コアで攻略する英文法の教科書 The Visual Guide to the English Language for Learners of English
|
著者名 |
田中 茂範/監・著
|
著者名ヨミ |
タナカ,シゲノリ |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210626180 | 835/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000966682 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コアで攻略する英文法の教科書 The Visual Guide to the English Language for Learners of English |
書名ヨミ |
コア デ コウリャク スル エイブンポウ ノ キョウカショ |
副書名 |
The Visual Guide to the English Language for Learners of English |
副書名ヨミ |
ザ ヴィジュアル ガイド トゥー ジ イングリッシュ ランゲージ フォー ラーナーズ オブ イングリッシュ |
著者名 |
田中 茂範/監・著
弓桁 太平/[著]
乃木 きの/[画]
|
著者名ヨミ |
タナカ,シゲノリ ユミケタ,タイヘイ ノギ,キノ |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-305903-1 |
ISBN |
978-4-05-305903-1 |
分類記号 |
835
|
内容紹介 |
語や文法のコア(本質)がわかれば、イキイキとした英語が使えるようになる! 「話す」「書く」をはじめとした、表現するための英文法を、コアを直感的にイメージできるイラストを用いて解説する。 |
著者紹介 |
コロンビア大学大学院博士課程修了。慶應義塾大学名誉教授。PEN言語教育サービス代表。著書に「表現英文法」など。 |
件名1 |
英語-文法
|
書誌来歴・版表示 |
「イメージでわかる表現英文法」(学研プラス 2016年刊)の改題,再編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
高雄病院の糖質制限食をアレンジ!家庭でつくれる作りおきレシピ131品掲載!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 高雄病院の糖質制限食とは(日本初!糖質制限食を導入した高雄病院 江部先生も糖質制限食で血糖値をコントロール 食材選びと基本の考えかた 糖質制限の10カ条) 第2章 高雄病院の糖質制限作りおきレシピ(メインのおかず 肉類 メインのおかず 魚介類 メインのおかず 大豆・卵類 副菜 缶詰があればすぐにつくれるもう一品 汁物 たれ・ドレッシング) 第3章 糖質制限が効くしくみ(糖質とはそもそもなにかを知っておこう 糖質摂取で起こる血糖値の上昇が体に悪影響を 糖質制限が効く体のなかのメカニズム 糖質制限食は人間本来のもっとも自然な食事 Dr.江部が糖質制限食の「?」にお答えします! 糖質制限食のQ&A) |
(他の紹介)著者紹介 |
江部 康二 医師。一般財団法人高雄病院理事長。一般社団法人日本糖質制限医療推進協会理事長。1950年京都府生まれ。1974年京都大学医学部卒業。京都大学胸部疾患研究所を経て、1978年より高雄病院に医局長として勤務。2000年理事長就任。2001年から糖質制限食にとり組む。2002年に自身の糖尿病に気づき、自ら糖質制限食を実践、肥満と糖尿病を克服。豊富な症例をもとに糖質制限食の研究を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 検見﨑 聡美 料理研究家・管理栄養士。赤堀栄養専門学校卒業。料理研究家である故・滝沢真理氏に師事、アシスタントを務めた後、独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ