蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学校と企業と地域をつなぐ新時代のキャリア教育
|
著者名 |
長田 徹/著
|
著者名ヨミ |
オサダ,トオル |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007664618 | 375.6/オ/ | 教員資料 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.6 キョウイン 375.6 キョウイン
産業教育 職業指導 教育と社会 地域社会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000337356 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学校と企業と地域をつなぐ新時代のキャリア教育 |
書名ヨミ |
ガッコウ ト キギョウ ト チイキ オ ツナグ シンジダイ ノ キャリア キョウイク |
著者名 |
長田 徹/著
清川 卓二/著
翁長 有希/著
|
著者名ヨミ |
オサダ,トオル キヨカワ,タクジ オナガ,ユウキ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-487-81049-9 |
ISBN |
978-4-487-81049-9 |
分類記号 |
375.6
|
内容紹介 |
新学習指導要領で、キャリア教育はどう変わる? 企業や地域とどう連携していけばいい? キャリア教育と教科をどのように関連させるの? 全国の実践事例をもとに、疑問に答える。 |
著者紹介 |
宮城県出身。文部科学省初等中等教育局児童生徒課生徒指導調査官、同教育課程課教科調査官。 |
件名1 |
産業教育
|
件名2 |
職業指導
|
件名3 |
教育と社会
|
(他の紹介)内容紹介 |
新学習指導要領で、キャリア教育はどう変わる?企業や地域とどう連携していけばいいのだろう?キャリア教育と教科をどのように関連させるの?全国の実践事例をもとに、疑問に答える! |
(他の紹介)目次 |
1 新たな学習指導要領におけるキャリア教育(見通しを立て、振り返るキャリア教育 授業改善とキャリア教育 開かれた教育課程とキャリア教育) 2 企業にとってのキャリア教育(キャリア教育の必要性 このままでは、日本の中小企業は弱くなる キャリア教育を中小企業が変える キャリア教育で「お金ではない利益」を得る 経営者として私が考える9つの力 「アントレ・キッズ 魔法のマニュアル」) 3 地域におけるキャリア教育(キャリア教育で「教育の島」に 地域の未来を「キャリア教育」にたくす―地域の挑戦 根本的な課題解決を「キャリア教育」から―産業界の挑戦 学校に外の風を入れ込む―学校の挑戦 キャリア教育コーディネーターの役割と課題 これからのキャリア教育) |
(他の紹介)著者紹介 |
長田 徹 宮城県出身。2013年より、文部科学省初等中等教育局児童生徒課生徒指導調査官、同教育課程課教科調査官、国立教育政策研究所生徒指導・進路指導研究センター総括研究官、同教育課程研究センター教育課程調査官。宮城県・仙台市公立中学校教諭を経て、仙台市教育委員会指導主事として学力向上、キャリア教育を担当し、現職。学習への動機付けや学校、企業、地域が協働で進めるキャリア教育のあり方について、先進事例をもとに全国各地で講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清川 卓二 福井県出身。2010年より、清川メッキ工業株式会社専務取締役。同社は、製品の小型化による省資源、省エネ化を進めており、極小物資へのメッキ処理を可能にした「ナノめっき」を開発し、2015年に文部科学大臣表彰科学技術分野賞技術部門受賞。県内を中心に開催している「めっき教室」は、キャリア教育の先進事例として注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 翁長 有希 沖縄県出身。2006年有限会社オーシャン21に入社し、キャリア教育事業に携わる。2011年代表取締役に就任、2016年退職。2010年NPO法人沖縄キャリア教育学校支援ネットワークを設立。キャリア教育コーディネーターの育成、学校や地域におけるキャリア教育の仕組み作り等の支援に携わる。また、小学校から高等学校の教職員に対し、キャリア教育の魅力や必要性、取り組み事例などを伝える研修を多数実施。沖縄において企業と学校をつなぐ「キャリア教育コーディネーター」の第一人者である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ