蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シマエナガ もふもふ ふわふわ
|
著者名 |
吉永 勝啓/著
|
著者名ヨミ |
ヨシナガ,カツヒロ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008178188 | 488.9/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000626949 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シマエナガ もふもふ ふわふわ |
書名ヨミ |
シマエナガ |
副書名 |
もふもふ ふわふわ |
副書名ヨミ |
モフモフ フワフワ |
著者名 |
吉永 勝啓/著
|
著者名ヨミ |
ヨシナガ,カツヒロ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
15×15cm |
ISBN |
4-309-29074-4 |
ISBN |
978-4-309-29074-4 |
分類記号 |
488.99
|
内容紹介 |
北海道の片田舎、僕の住む丸太小屋の裏の小さな林に、毎年秋になるとシマエナガたちがやって来ます。どういうわけか、僕の丸太小屋のまわりがお気に入りのようなのです…。さまざまなシマエナガの表情を収めた写真集。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。自然写真家。主なフィールドは自宅の庭、近所の森や山。 |
件名1 |
えなが(柄長)-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
住民を巻き込み、つながる仕組みづくりに成功した専門職集団や地域、事業所のノウハウを一挙公開! |
(他の紹介)目次 |
1章 よりよいケアを目指した先にある「地域づくり」―地域づくりはよりよいケアを目指してゆくと至るもの(インタビュー) 2章 つながる・巻き込む・支え合う地域づくりの実践例(地域を支える新しいケアスタイルの創造 win‐winの関係が生む地域活性化 住民ぐるみの地域での支え合い 住民を巻き込んでいく専門職のコラボレーション) |
(他の紹介)著者紹介 |
宮下 公美子 介護ライター・社会福祉士・臨床心理士。早稲田大学卒業後、(株)リクルートで広告制作に携わり、その後フリーライターに。1999年以後、介護ライターの傍ら、社会福祉士として要介護認定調査員、介護保険サービス苦情相談員、成年後見人などを務める。2013年に臨床心理士資格を取得。現在は認知症を持つ人の支援に力を入れる神経内科クリニックで、臨床心理士としても勤務している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ