検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜の夢見の川  12の奇妙な物語   創元推理文庫 Fン8-3

著者名 T.スタージョン/[ほか]著
著者名ヨミ T スタージョン
出版者 東京創元社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007460991933.7/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

T.スタージョン G.K.チェスタトン 中村 融
933.78 933.78
小説(アメリカ)-小説集 小説(イギリス)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000337137
書誌種別 図書
書名 夜の夢見の川  12の奇妙な物語   創元推理文庫 Fン8-3
書名ヨミ ヨル ノ ユメミ ノ カワ(ソウゲン スイリ ブンコ)
副書名 12の奇妙な物語
副書名ヨミ ジュウニ ノ キミョウ ナ モノガタリ
著者名 T.スタージョン/[ほか]著   G.K.チェスタトン/[ほか]著   中村 融/編
著者名ヨミ T スタージョン G K チェスタトン ナカムラ,トオル
出版者 東京創元社
出版年月 2017.4
ページ数 379p
大きさ 15cm
ISBN 4-488-55505-4
ISBN 978-4-488-55505-4
分類記号 933.78
内容紹介 その異様な読後感から“奇妙な味”と呼ばれる短篇を収めた、日本オリジナルアンソロジー。見世物小屋の女に魅入られた男が体験する不気味な一夜を綴ったロバート・エイクマン「剣」など、本邦初訳作を含む全12篇を収録。
件名1 小説(アメリカ)-小説集
件名2 小説(イギリス)-小説集

(他の紹介)内容紹介 その異様な読後感から“奇妙な味”と呼ばれる、ジャンルを越境した不可思議な小説形式。本書には当代随一のアンソロジストが選んだ本邦初訳作5篇を含む12篇を収めた。死んだ母親からの晩餐の誘いに応じた兄妹の葛藤を描くファンタスティックな逸品「終わりの始まり」。美しい二頭の犬につきまとわれる孤独な主婦の不安と恐怖を綴った「銀の猟犬」など、多彩な味をご賞味あれ。
(他の紹介)著者紹介 スタージョン,シオドア
 1918‐1985。アメリカSF界における幻想派の巨匠として、レイ・ブラッドベリと並び称されていたのだが、近年再評価がめざましく、ジャンルを超越した短編の名手として認められるようになった。スタージョンの作風を語るとき、よく使われるのが「キャビアの味」という評言。独得の読後感を表す言葉だろうが、じつは名前に由来する洒落である。スタージョンというのは、チョウザメの英語名で、しかも、この風変わりな名前がれっきとした本名であり、出生時につけられた名前とは似ても似つかないのだから、話はますます面白くなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
チェスタトン,G.K.
 1874‐1936。作者はイギリスの作家・批評家・詩人。評伝や文明批評の方面で健筆をふるったほか、悪夢と不条理の物語である『木曜の男』(1908/同前)も世評が高い。チェスタトンといえば「逆説と警句」の人であり、論理のアクロバットを特色とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 融
 1960年生まれ。中央大学法学部卒、英米文学翻訳家。編著、訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 麻酔   9-28
クリストファー・ファウラー/著 鴻巣 友季子/訳
2 バラと手袋   29-49
ハーヴィー・ジェイコブズ/著 浅倉 久志/訳
3 お待ち   51-82
キット・リード/著 浅倉 久志/訳
4 終わりの始まり   83-117
フィリス・アイゼンシュタイン/著 山田 順子/訳
5 ハイウェイ漂泊   119-139
エドワード・ブライアント/著 中村 融/訳
6 銀の猟犬   141-183
ケイト・ウィルヘルム/著 安野 玲/訳
7 心臓   185-193
シオドア・スタージョン/著 中村 融/訳
8 アケロンの大騒動   195-220
フィリップ・ホセ・ファーマー/著 中村 融/訳
9 剣   221-269
ロバート・エイクマン/著 中村 融/訳
10 怒りの歩道-悪夢   271-280
G.K.チェスタトン/著 中村 融/訳
11 イズリントンの犬   281-314
ヒラリー・ベイリー/著 山田 順子/訳
12 夜の夢見の川   315-374
カール・エドワード・ワグナー/著 中村 融/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。