検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

藤子スタジオアシスタント日記まいっちんぐマンガ道 名作秘話編 

著者名 えびはら 武司/著
著者名ヨミ エビハラ,タケシ
出版者 竹書房
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007459985マンガ/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マンガ 726.101 726.101 726.101

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000337093
書誌種別 図書
書名 藤子スタジオアシスタント日記まいっちんぐマンガ道 名作秘話編 
書名ヨミ フジコ スタジオ アシスタント ニッキ マイッチング マンガミチ
著者名 えびはら 武司/著
著者名ヨミ エビハラ,タケシ
出版者 竹書房
出版年月 2017.5
ページ数 176p
大きさ 19cm
ISBN 4-8019-1066-9
ISBN 978-4-8019-1066-9
分類記号 726.101
内容紹介 藤子・F・不二雄自身が面接をした最初で最後の弟子である著者が、「ドラえもん」「オバケのQ太郎」などの名作のウラ話を4コママンガで紹介する。『本当にあった愉快な話』連載に描きおろしを加えて再構成。
著者紹介 1954年京都府生まれ。高校卒業後、藤子スタジオに入社し、藤子不二雄のアシスタントとして数多くの作品に携わる。退職後描いた「まいっちんぐマチコ先生」は大ヒット作品に。

(他の紹介)内容紹介 あれっ!?マスクが違う?キャラの違いが激しいパーマン初登場。オバケのQ太郎は落語がヒントになって生まれたキャラクターだった!!ドラミちゃんは当初、妹ではなくドラえもんの恋人設定だった!?ドラえもんが青くなったのはネズミにかじられたからではなかった!?藤子・F・不二雄先生が語った衝撃の事実!!先生自身が面接をした最初で最後の弟子が明かす、あの名作ウラ話。
(他の紹介)目次 第1章 名作誕生秘話編(ドラえもんのび太の恐竜秘話
ドラえもんキャラクター秘話
オバケのQ太郎創作秘話
魔太郎がくる!!創作秘話 ほか)
第2章 名作誕生現場編(藤子スタジオの1日
藤子スタジオの秘密
1日限りの特別マンガ教室
キャラクター作りに大切なこと ほか)
(他の紹介)著者紹介 えびはら 武司
 1954年6月5日京都府生まれ。高校卒業後、藤子スタジオに入社し、藤子不二雄先生のアシスタントとして数多くの人気作品に携わる。退職後描いた『まいっちんぐマチコ先生』はアニメ化や実写化され大ヒット作品に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。