蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007465628 | 943.7/ブ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000337007 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
僕をスーパーヒーローと呼んでくれ |
書名ヨミ |
ボク オ スーパー ヒーロー ト ヨンデ クレ |
著者名 |
アリーナ・ブロンスキー/著
斉藤 正幸/訳
|
著者名ヨミ |
アリーナ ブロンスキー サイトウ,マサユキ |
出版者 |
幻冬舎メディアコンサルティング
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-91170-3 |
ISBN |
978-4-344-91170-3 |
分類記号 |
943.7
|
内容紹介 |
自称精神病のゲイ、車椅子の美少女、盲目のイケメン、片足が義足の男、病弱の赤毛…。若者たちの相互自助グループは複雑な過去をもつ者ばかり。感受性豊かな10代の成長を描く、コミカルでどこか切ない物語。 |
著者紹介 |
1978年ロシア生まれ。コピーライター、編集者を経て作家。著書に「タタールで一番辛い料理」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
自称精神病のゲイ、車椅子の美少女、盲目のイケメン、片足が義足の男、病弱の赤毛…。若者たちの相互自助グループは複雑な過去をもつ者ばかり。感受性豊かな十代の成長を描く、コミカルでどこか切ない物語。アリーナ・ブロンスキー邦訳第2弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ブロンスキー,アリーナ 1978年ロシア・エカテリンブルク生まれ。ベルリン在住。子ども時代をウラル山脈のアジア側で、青年期をドイツのマールブルクとダルムシュタットで育つ。大学で医学を専攻、中退後、ある日刊新聞のコピーライターと編集者として働く。デビュー作“Scherbenpark”は書評家の絶大な賛辞を受けてベストセラーとなり「シーズンで最大のセンセーションを巻き起こした新人作家」と称される(シュピーゲル誌)。二作目となる“Diesch¨arfsten Gerichte der tatarischen K¨uche”(タタールで一番辛い料理)は2011年の刊行後、デビュー作同様に書評家の注目を集めてベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 斉藤 正幸 元会社員。現在、神奈川SGGクラブ(神奈川善意通訳者の会)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ