蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007461395 | 901.3/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アンジェラ・アッカーマン ベッカ・パグリッシ 滝本 杏奈
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000336719 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
場面設定類語辞典 |
書名ヨミ |
バメン セッテイ ルイゴ ジテン |
著者名 |
アンジェラ・アッカーマン/著
ベッカ・パグリッシ/著
滝本 杏奈/訳
|
著者名ヨミ |
アンジェラ アッカーマン ベッカ パグリッシ タキモト,アンナ |
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
583p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8459-1623-8 |
ISBN |
978-4-8459-1623-8 |
分類記号 |
901.307
|
内容紹介 |
物語の舞台・世界観をつくりあげる「場面設定」のノウハウを、全225場面を通して解説。「見えるもの」「聴こえるもの」「味」「匂い」「質感」等の要素、設定の注意点とヒント、例文などを収録する。書き込みページあり。 |
著者紹介 |
主にミドルグレード・ヤングアダルトの読者を対象に、若い世代の抱える闇をテーマにした小説を書く。 |
件名1 |
小説-作法
|
(他の紹介)内容紹介 |
キャラクターや物語を生かすも殺すも場面設定の良し悪し次第!225パターンの場所・環境・背景を通じて自由自在に「場面設定」をつくりあげるテクニックをこの一冊で習熟しよう!大ヒット「類語辞典」シリーズ第4弾! |
(他の紹介)目次 |
郊外編(基礎設定 学校 自然と地形) 都市編(基礎設定 飲食店 小売店 交通機関・施設) |
(他の紹介)著者紹介 |
アッカーマン,アンジェラ 主にミドルグレード・ヤングアダルトの読者を対象に、若い世代の抱える闇をテーマにした小説を書いている。SCBWI(児童書籍作家・イラストレーター協会)会員である。カナダのアルバータ州カルガリーに暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) パグリッシ,ベッカ 多くの作家と作家志望者が集まるウェブサイト「Writers Helping Writers(前身は「The Bookshelf Muse」)」を運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 滝本 杏奈 津田塾大学英文学科を卒業後、creativehybridに所属、広告・映像ジャンルを中心に幅広く翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ