検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

著作権の誕生  フランス著作権史   出版人・知的所有権叢書 02

著者名 宮澤 溥明/著
著者名ヨミ ミヤザワ,ヒロアキ
出版者 太田出版
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209258912021.2/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

021.2 021.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000335589
書誌種別 図書
書名 著作権の誕生  フランス著作権史   出版人・知的所有権叢書 02
書名ヨミ チョサクケン ノ タンジョウ(シュッパンジン チテキ ショユウケン ソウショ)
副書名 フランス著作権史
副書名ヨミ フランス チョサクケンシ
著者名 宮澤 溥明/著
著者名ヨミ ミヤザワ,ヒロアキ
出版者 太田出版
出版年月 2017.5
ページ数 335,10p
大きさ 20cm
ISBN 4-7783-1570-2
ISBN 978-4-7783-1570-2
分類記号 021.2
内容紹介 著作権の真の誕生はフランス革命だった! フランスの著作権の発展の歴史の一断面を描く。パリとその近郊にある著作権ゆかりの地も案内。日本ユニ著作権センター会報「JUCC通信」連載に加筆・修正して書籍化。
著者紹介 1935年生まれ。日本音楽著作権協会業務部長、国際部長、常勤監事を歴任。日本における著作隣接権の確立・普及に尽力。
件名1 著作権-歴史
書誌来歴・版表示 日本ユニ著作権センター 1998年刊の加筆・修正

(他の紹介)内容紹介 著作権の真の誕生はフランス革命だった!フランス著作権法は人格権を尊重する。財産権を重視する思想が支配的ないまだからこそ、あえて、著作権の原点に立ち戻ってみたい―研究者、実務者必携の書。
(他の紹介)目次 フランス革命と著作権
古代からアンシャン・レジームまで
ディドロと著作権
SACD
SACDとゴルドーニ
一九世紀における法改正運動
SACEM
ベルヌ条約
作家の生活
レコード録音権
追及権
おわりに
(他の紹介)著者紹介 宮澤 溥明
 1935年生まれ。58年に社団法人日本音楽著作権協会(現一般社団法人日本音楽著作権協会)に入社し、業務部長、国際部長、常勤監事を歴任。日本における著作隣接権の確立・普及に尽力してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。