検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芸人人語  

著者名 太田 光/著
著者名ヨミ オオタ,ヒカリ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008306300914.6/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

151.6 151.6
幸福

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000684289
書誌種別 図書
書名 芸人人語  
書名ヨミ ゲイニン ジンゴ
著者名 太田 光/著
著者名ヨミ オオタ,ヒカリ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.12
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-331920-2
ISBN 978-4-02-331920-2
分類記号 914.6
内容紹介 芸だけで食べていくことに必要なのは、「一生恥をかく」という覚悟-。「芸能界の薬物」から「女帝とコロナ」「菅首相誕生」まで、独創的視点から人間社会の深層をえぐる20編を収録。『一冊の本』連載を加筆し書籍化。
著者紹介 1965年埼玉県生まれ。日本大学藝術学部演劇学科中退。田中裕二と爆笑問題を結成。著書に「文明の子」「今日も猫背で考え中」「マボロシの鳥」など。

(他の紹介)内容紹介 過去がどうであれ、これからを決めるのは今。今の決断によって未来を変えることはできる。過去の体験、成育歴、性格など、何らかの理由があるから幸福ではないというのは、それを口実に、幸福にならないでおこうと自分で決めているということにすぎない。ギリシア哲学、アドラー心理学の智恵から読み解く著者ならではの視点で、幸せとは何か、生きることとは何かを考察した現代の幸福論。「より善く生きる」ためのヒントが満載。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ幸福になれないのか(苦悩や不幸について
原因論と目的論
神経症について)
第2章 幸福な対人関係を築く(私を超える
支配したがる人について
感情のコントロールについて
対人関係をよくする相互尊敬
対人関係をよくする相互信頼
対人関係をよくする協力作業
対人関係をよくする目標の一致
近すぎず、遠すぎず)
第3章 幸福とライフスタイル(ライフスタイルが人の幸福、不幸にかかわる
自己受容
他者信頼
貢献感)
第4章 幸福の位置(抽象的思考と具体的思考
消えた幸福)
第5章 善く生きるとは(自己像とは?
自由に生きる・運命を変える
運命や理不尽にどう立ち向かうのか
今ここで)
(他の紹介)著者紹介 岸見 一郎
 1956年、京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学史専攻)。京都聖カタリナ高校看護専攻科非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。