検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おうさまのくれたごほうび  ブルガリアの昔話   こどものとも 646号

著者名 八百板 洋子/再話
著者名ヨミ ヤオイタ,ヨウコ
出版者 福音館書店
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体206944712E//児童書児童室 在庫 
2 団体206945164E//児童書児童室 在庫 
3 団体206947558E//児童書児童室 在庫 
4 団体206948408E//児童書児童室 在庫 
5 団体206948770E//児童書児童室 在庫 
6 庄内206946410E//児童書児童室 在庫 
7 服部206944399E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

936 936
同性婚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000110288
書誌種別 図書
書名 おうさまのくれたごほうび  ブルガリアの昔話   こどものとも 646号
書名ヨミ オウサマ ノ クレタ ゴホウビ(コドモ ノ トモ)
副書名 ブルガリアの昔話
副書名ヨミ ブルガリア ノ ムカシバナシ
著者名 八百板 洋子/再話   岡田 知子/絵
著者名ヨミ ヤオイタ,ヨウコ オカダ,トモコ
出版者 福音館書店
出版年月 2010.1
ページ数 31p
大きさ 26cm
分類記号 E

(他の紹介)内容紹介 現代の結婚に意味はない?人生の墓場?結婚につきもののそんな疑問や不安に向き合いつつ、結婚の意味を探究するノンフィクション。それが婚姻の単なる損得勘定に堕さないのは、著者たちが婚姻制度に守られていない同性カップルだからだ。驚くほど多彩なパートナーシップのあり方を見聞して考え抜いた二人は、ちょっと型破りな結婚観、そして納得の結末にたどり着く。読みながらあなたの結婚観も揺さぶられ、試されずにはいられない。婚姻につきまとう固定観念、そして広がりつつある虚無感への、痛烈な一撃となるか。著者の出世作『キッド』とともに、家族やパートナーシップの多様な形態が共存できる社会を目指す、等身大のアクション。
(他の紹介)目次 第1部 プロポーズ(ロード・トリップ
物議をかもす
内なる敵
一つ屋根の下
帰路)
第2部 婚約(昔の結婚
今の結婚
拝借する
ブルー)
第3部 急展開(プランナーに依頼する
五つのケーキ
四つの喧嘩
三つのセカンド・オピニオン
二つの至福の時
もう一度、最後の説得
見込みゼロ)
(他の紹介)著者紹介 サヴェージ,ダン
 1964生まれ。シアトルのローカル紙The Strangerのエディトリアル・ディレクター、作家。そのほか、ラジオパーソナリティ、TVコメンテイター/レポーター、シアトルの劇団「グリーク・アクティブ」の劇作家・演出家(キーナン・ホラハン名義)など、多彩な活躍をしている。シアトルに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大沢 章子
 翻訳家。1960年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。