検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日の湖 月の森  

著者名 宮嶋 康彦/著
著者名ヨミ ミヤジマ,ヤスヒコ
出版者 草思社
出版年月 1991.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002110377913.6/ミヤ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

809.2 809.2
話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000409454
書誌種別 図書
書名 日の湖 月の森  
書名ヨミ ヒ ノ ミズウミ ツキ ノ モリ
著者名 宮嶋 康彦/著
著者名ヨミ ミヤジマ,ヤスヒコ
出版者 草思社
出版年月 1991.9
ページ数 143p 図版80p
大きさ 22cm
ISBN 4-7942-0429-9
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 発声のしかたから、敬語、雑談、お願い、話し合い、プレゼンまで、話す技術を総合的に学ぶ。実際のエピソードを盛り込みながら、話しかたの基本をやさしく解説。
(他の紹介)目次 基礎編(言葉の基本は音声
話そうと思う気持ち
話し言葉の特徴と注意点
敬意の表現
雑談の技術
お願いの技術
話し合いの技術
人前で話す技術
プレゼンテーション)
練習編(自己紹介
新聞記事報告
ノンストップ2分間トーク
ビブリオバトル
敬意行動の考えかた
話し合いの練習
交渉の練習
プレゼンテーションの練習)
(他の紹介)著者紹介 森口 稔
 大学非常勤講師、翻訳者、辞書執筆者。大阪市出身。北海道大学卒業、米国南部工科大学修士課程テクニカルコミュニケーション専攻修了。大阪府立大学博士課程単位満期退学。雑誌社や大手メーカーでの勤務、高校・大学での教員などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 詢子
 大学非常勤講師、キヤリアアドバイザー。兵庫県宝塚市出身。甲南女子大学文学部卒業。上場企業や中小企業での勤務で、総務・人事・営業などの部署を経験し、秘書職を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。