検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

字が汚い!  

著者名 新保 信長/著
著者名ヨミ シンボ,ノブナガ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池007457872728.9/シ/一般図書書庫その他 在庫 
2 蛍池007476013728.9/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

728.9 728.9
ペン習字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000333065
書誌種別 図書
書名 字が汚い!  
書名ヨミ ジ ガ キタナイ
著者名 新保 信長/著
著者名ヨミ シンボ,ノブナガ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.4
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-390631-7
ISBN 978-4-16-390631-7
分類記号 728.9
内容紹介 自分の字の汚さに愕然とした著者が、ペン字練習帳に挑戦し、作家の書き文字を検証。悪戦苦闘の日々が始まった-。「汚い字」を徹底研究し、どうすれば字がうまくなるのかを考える。『季刊レポ』連載をもとに単行本化。
著者紹介 1964年大阪生まれ。東京大学文学部心理学科卒。流しの編集者&ライター。『SPA!』などの雑誌に携わりつつ、単行本やムックの編集・執筆を手がける。著書に「笑う入試問題」など。
件名1 ペン習字

(他の紹介)内容紹介 字の汚さには定評のあるコラムニストの石原壮一郎氏、女子高生みたいな字を書くゲッツ板谷氏、デッサン力で字を書く画家の山口晃氏、手書き文字を装丁に使うデザイナーの寄藤文平氏らに話を聞き、作家や著名人の文字を検証し、ペン字練習帳で練習し、ペン字教室にも通った。その結果、著者の字はどう変わったのか…!?手書き文字をめぐる右往左往ルポ。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ私の字はこんなに汚いのか?(自分の手書き文字に絶望する
子供の頃から「字が汚い」と言われていた ほか)
第2章 練習すれば字はうまくなるのか?(『30日できれいな字が書けるペン字練習帳』に挑戦!
みんな文字で悩んでる ほか)
第3章 字は人を表すのか?(悪筆ナンバーワン作家は誰だ!
筆跡を変えれば性格も変わる!? ほか)
第4章 字にも流行があるのか?(昔の人の字は立派だった?
キミはゲバ字を知っているか? ほか)
第5章 「うまい字」より「味のある字」をめざせ!(寄藤文平さんの字は蛭子さんが元ネタだった!
“いい感じの字”は図形的に書くべし! ほか)
(他の紹介)著者紹介 新保 信長
 1964年大阪生まれ。東京大学文学部心理学科卒。流しの編集者&ライター。『SPA!』などの雑誌に携わりつつ、単行本やムックの編集・執筆を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。