蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦史ノート
|
著者名 |
児島 襄/著
|
著者名ヨミ |
コジマ,ノボル |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1980.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001799964 | 390.4/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000239333 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦史ノート |
書名ヨミ |
センシ ノート |
著者名 |
児島 襄/著
|
著者名ヨミ |
コジマ,ノボル |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1980.6 |
ページ数 |
315p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
390.4
|
件名1 |
戦争
|
(他の紹介)内容紹介 |
1泊2日5キロ以下!ローカットシューズでOK!マットは切って活用!アメリカのハイキングカルチャーのなかで生まれた「ウルトラライトハイキング」は、軽さを味方につける革新的なハイキング技術のみならず、なにが必要でなにが不必要かを考え実践する、シンプルライフの思想そのものでもあった。2011年に刊行された日本初のウルトラライトハイキング解説書、文庫化。 |
(他の紹介)目次 |
書斎にて(歴史 哲学 原則 日本の流儀) トレイルにて(運ぶ、泊まる 歩く、着る 食べる、飲む 気遣い) |
(他の紹介)著者紹介 |
土屋 智哉 1971年埼玉県生まれ。大学探検部で山を始める。アウトドアショップバイヤー時代にアメリカでウルトラライトハイキングに出あう。2008年、ジョン・ミューア・トレイルスルーハイクののち、東京・三鷹にウルトラライトハイキングをテーマにした店「ハイカーズ・デポ」をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ