蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
強くて優しい国
|
著者名 |
稲田 朋美/著
|
著者名ヨミ |
イナダ,トモミ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210148961 | 310.4/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000735144 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
強くて優しい国 |
書名ヨミ |
ツヨクテ ヤサシイ クニ |
著者名 |
稲田 朋美/著
|
著者名ヨミ |
イナダ,トモミ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-03823-3 |
ISBN |
978-4-344-03823-3 |
分類記号 |
310.4
|
内容紹介 |
自由な気風と高い倫理観で世界中から尊敬され、頼りにされる道義大国、「強くて優しい国」を目指す政治家・稲田朋美が、自身の生い立ちを記すとともに、実現したいと考えている政策を述べる。 |
著者紹介 |
昭和34年福井県生まれ。早稲田大学法学部卒業。弁護士。平成17年衆議院議員総選挙において初当選。自民党議員連盟「伝統と創造の会」会長。著書に「百人斬り裁判から南京へ」など。 |
件名1 |
日本-政治・行政
|
(他の紹介)内容紹介 |
「タツのためならいくらでも質問に答えよう。思い出せる限りね」ポール・マッカートニーはそういって一人の男の話を始めた…。一九六六年に来日、武道館コンサートによって日本を熱狂の渦に巻き込んだビートルズ。空前の社会現象を引き起こし日本の音楽シーンを一変させた彼らの公演を実現させた裏にはある伝説的プロモーターの存在があった。米軍キャンプへのミュージシャンの斡旋から始め、世界最高峰のミュージシャンの来日を次々に成功させた男・永島達司の知られざる七三年の生涯を国内外に追った傑作ノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
三十二年前の記憶 ミシシッピーを渡って グレン・ミラーの思い出 結婚 興行の現場 呼び屋という仕事 トゥー・ヤング リンボーダンスとサーカス インテレクチュアル・プロパティ 若者の音楽 ロンドンでの交渉 守る男たち 見に行くものたち 来日前夜 日本到着 脱出 聴こえた…。音は聴こえた 余熱 呼び屋の終わり セント・マーチン教会で |
(他の紹介)著者紹介 |
野地 秩嘉 1957年東京生まれ。早稲田大学卒業。出版社勤務などを経てノンフィクション作家に。『TOKYOオリンピック物語』でミズノスポーツライター賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ