蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007456189 | 336.8/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000332376 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヤバい決算書 |
書名ヨミ |
ヤバイ ケッサンショ |
著者名 |
長谷川 正人/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,マサト |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-532-32142-0 |
ISBN |
978-4-532-32142-0 |
分類記号 |
336.83
|
内容紹介 |
破綻、倒産、粉飾…。「有事」に直面した企業の決算書、すなわち「ヤバい決算書」の変化・特徴を、東芝、シャープなど実際の企業の決算書を使ってわかりやすく説明する。危ない会社の見分け方や最新のキーワードも紹介。 |
著者紹介 |
1958年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。大手コンサルティング会社上席コンサルタント。日本証券アナリスト協会検定会員。滋賀大学大学院経済学研究科客員教授。 |
件名1 |
経営分析
|
件名2 |
決算・決算報告
|
(他の紹介)内容紹介 |
破綻、倒産、粉飾…「ヤバい」企業の決算書を使った迫真の解説。東芝、シャープ、ソフトバンク、三菱商事、三井物産など、すべて実名で登場します。危ない会社の見分けかたから、最新のキーワードまでをざっくり紹介。明日から決算書の見方が変わります! |
(他の紹介)目次 |
序章 数字で見る「シャープの崩壊」―優良企業はどこでつまずいたのか 1章 飛べない航空会社たち―破綻はこうして忍び寄る 日本航空vs.スカイマーク 2章 嗚呼、黒字倒産!―「増収増益」にだまされてはいけない アーバンコーポレイションvs.江守グループ 3章 あの投資判断は失敗でした―減損という隠れリスク 三菱商事vs.三井物産 4章 こうして決算書は嘘をつく―粉飾にだまされるな! 東芝vs.オリンパス 5章 企業のリスク、ここで読み解く!(ソフトバンクvs.サントリー フォルクスワーゲンvs.三菱自動車) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ