検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

官報創刊前後  

著者名 近藤 金広/著
著者名ヨミ コンドウ,カネヒロ
出版者 原書房
出版年月 1978.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001056316317/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.47 210.47
戦国大名 家憲・家訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000224351
書誌種別 図書
書名 官報創刊前後  
書名ヨミ カンポウ ソウカン ゼンゴ
著者名 近藤 金広/著
著者名ヨミ コンドウ,カネヒロ
出版者 原書房
出版年月 1978.7
ページ数 262p
大きさ 20cm
分類記号 317
件名1 官報

(他の紹介)内容紹介 戦国最強とも名高い武田信玄は「完勝よりも七分の勝ち」と教訓を垂れ、歴戦の猛者・朝倉宗滴は「名将とはいちど大敗北を喫した者をいう」と説いた。武将たちが残した家訓(戦国家法・武辺咄・遺言状)には、乱世を生きるための組織論、リーダー論、勝負論が詰まっている。名将・猛将・知将の言葉から、戦国時代に新たな光を当てるとともに、現代人にも通じる成功の秘訣を探る。大河ファンも必読の一冊!
(他の紹介)目次 序章 戦国家法・家訓・遺言状の世界
第1章 耳の痛い話こそ聞け―トップリーダーとしての心得
第2章 柱多ければ家強し―戦国大名家の組織づくり
第3章 人は善悪の友による―生活規範の徹底と品格の形成
第4章 犬・畜生といわれてでも勝て―武将たちの合戦哲学
第5章 夫婦喧嘩も見逃さない―領国経営の叡智

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。