蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なるほど!とわかる線形代数
|
著者名 |
松野 陽一郎/著
|
著者名ヨミ |
マツノ,ヨウイチロウ |
出版者 |
東京図書
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007457104 | 411.3/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000332251 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なるほど!とわかる線形代数 |
書名ヨミ |
ナルホド ト ワカル センケイ ダイスウ |
著者名 |
松野 陽一郎/著
|
著者名ヨミ |
マツノ,ヨウイチロウ |
出版者 |
東京図書
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
8,255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-489-02266-1 |
ISBN |
978-4-489-02266-1 |
分類記号 |
411.3
|
内容紹介 |
ベクトル空間、行列の標準形など、大学で学ぶ線形代数を初学者にも読み通せるようわかりやすく解説。内容を具体的に確認できる例題や問題も多数収録し、補足の説明や将来の展望なども掲載する。 |
著者紹介 |
1972年東京生まれ。京都大学大学院理学研究科数学・数理解析専攻数学系修士課程修了。開成高等学校・中学校数学科教諭。著書に「プロの数学」がある。 |
件名1 |
線型代数学
|
(他の紹介)目次 |
序章 はじめの準備(実数と複素数について 集合について ほか) 第1章 線形代数の動機(符号つき面積の線形性 行列を捌くポイントは) 第2章 ベクトル空間(ベクトルとベクトル空間 次元と基底 ほか) 第3章 線形写像と行列(線形写像とは ImとKer ほか) 第4章 行列の標準形(固有値と固有ベクトル 正方行列の三角化 ほか) 終章 より学ぶために(転置行列 行列式の展開 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
松野 陽一郎 1972年東京生まれ。1991年武蔵高等学校卒業。1995年京都大学理学部卒業(数学専攻)。1997年京都大学大学院理学研究科数学・数理解析専攻数学系修士課程修了(数理物理学、表現論)。1997年開成高等学校・中学校に数学科教諭として着任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ