蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
総理暗殺 政治家とテロ事件
|
著者名 |
大橋 治雄/著
|
著者名ヨミ |
オオハシ,ハルオ |
出版者 |
並木書房
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210359964 | 210.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000835553 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
総理暗殺 政治家とテロ事件 |
書名ヨミ |
ソウリ アンサツ |
副書名 |
政治家とテロ事件 |
副書名ヨミ |
セイジカ ト テロ ジケン |
著者名 |
大橋 治雄/著
|
著者名ヨミ |
オオハシ,ハルオ |
出版者 |
並木書房
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89063-424-8 |
ISBN |
978-4-89063-424-8 |
分類記号 |
210.6
|
内容紹介 |
令和4年7月8日、安倍晋三元総理は参院選の街頭演説中に凶弾に斃れた-。総理や総理経験者であっても、テロリストの魔手から逃れるのは容易ではない。大久保利通から安倍元総理まで、20件の政府要人暗殺の真相に迫る。 |
件名1 |
日本-歴史-近代
|
件名2 |
暗殺-歴史
|
(他の紹介)目次 |
01 基本 作品から見るプロセスの重要事項 02 レクチャー 風景を絵にするための7つの方法(一点集中 色の統一 空気の可視化 光の道 大反射 大グラデーション 陰影追跡) 03 風景作品 04 デモンストレーションと制作記録“Venice is Burning” |
(他の紹介)著者紹介 |
笠井 一男 1955年山梨県甲府市生まれ。1981年東京藝術大学大学院修了。株式会社パルコ入社、宣伝部(当時、広告制作連絡局)配属。2002年6月株式会社パルコを退社。2002年11月横浜画塾開講。横浜画塾塾長。NHKカルチャー教室(青山・横浜・関西・九州)、東急セミナーBE(自由が丘)の水彩講座各種、トラベルプラン、クラブツーリズムなどで、水彩スケッチツアー講師を担当。年1回塾生作品展“横浜画塾展”開催(市民ギャラリーあざみ野)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ