蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
初女さんのお漬け物
|
著者名 |
佐藤 初女/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ハツメ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209170026 | 596.3/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000292784 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
初女さんのお漬け物 |
書名ヨミ |
ハツメ サン ノ オツケモノ |
著者名 |
佐藤 初女/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ハツメ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-07-414470-9 |
ISBN |
978-4-07-414470-9 |
分類記号 |
596.3
|
内容紹介 |
ぬか漬け、白菜漬け、赤かぶ漬け、こまか漬け、梅干し…。初女さんのお漬け物の漬け方を紹介するだけでなく、お漬け物作りを通して、初女さんが94年の生涯で伝えたかった多くのメッセージも詰まった一冊。 |
著者紹介 |
1921〜2016年。青森県生まれ。青森技芸学院卒業。小学校教員を経て、岩木山麓に「森のイスキア」開設。助けを求める人々を再出発させた。国際ソロプチミスト女性ボランティア賞等受賞。 |
件名1 |
漬物
|
(他の紹介)内容紹介 |
白髪の無口なマスターが営む「バー・ピノッキオ」。カウンターにわずか8席の小さな店に、連日、仕事や恋愛に悩む客がやってくる。人生に迷い疲れた彼らは、店での偶然の出会いによって、それぞれの「幸せな記憶」を呼び醒ましていき…。そして、マスター自身もまた、誰にも言えない秘密を抱えていた。バーに集う人々が織りなす大人味の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
はらだ みずき 1964年、千葉県生まれ。商社、出版社勤務を経て作家に。2006年『サッカーボーイズ再会のグラウンド』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ