蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自治体でいきなり課長になったら読む本
|
著者名 |
吉川 貴代/著
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ,キヨ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008690976 | 318.3/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000838104 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自治体でいきなり課長になったら読む本 |
書名ヨミ |
ジチタイ デ イキナリ カチョウ ニ ナッタラ ヨム ホン |
著者名 |
吉川 貴代/著
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ,キヨ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-313-16180-1 |
ISBN |
978-4-313-16180-1 |
分類記号 |
318.3
|
内容紹介 |
初めて課長になった。何から準備する? 前任者が残した資料の扱いから困った職員対策、トラブル発生時、議会対策まで、自治体における着任したての課長が直面しそうな場面別に対処法を示す。スケジュール表・仕事リスト付き。 |
著者紹介 |
大阪市立大学文学部卒。八尾市子ども若者部長。日本福祉大学非常勤講師。著書に「はじめてでも乗り切れる!公務員の議会答弁ガイド」がある。 |
件名1 |
地方公務員
|
(他の紹介)内容紹介 |
冴えわたる批評精神。優雅で辛辣で洗練された洞察は、また普遍的な文明批評の顔をもつ。女性だからこそ、男性だからこそ、文学として味わえる現代語訳を付す。下巻は、第一二九段「無徳なる物」から第三二五段「物暗う成りて」までを収録。 |
(他の紹介)目次 |
無徳なる物 修法は はしたなき物 関白殿の、黒戸より 九月ばかり、夜一夜 七日の若菜を 二月、官の司に 頭の弁の御許より 何どて、官 故殿の御為に〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
清 少納言 966?‐1021〜28?年。平安時代の歌人、随筆家。本名未詳。清は清原氏の略称、少納言は宮仕え時の称呼。曾祖父清原深養父、父清原元輔は歌人。幼少時より和歌と漢学の教育を受け、その学才が世に知られる。一条天皇の中宮定子に出仕し、定子に促され『枕草子』を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 島内 裕子 1953年生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。同大学院修了。博士(文学)。放送大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ