蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
処方箋のないクリニック
|
著者名 |
仙川 環/著
|
著者名ヨミ |
センカワ,タマキ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008296097 | 913.6/セン/ | 一般図書 | 東豊7-9 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000683696 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
処方箋のないクリニック |
書名ヨミ |
ショホウセン ノ ナイ クリニック |
著者名 |
仙川 環/著
|
著者名ヨミ |
センカワ,タマキ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-386601-9 |
ISBN |
978-4-09-386601-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:もみじドライバー サプリ教信者 総合内科本日開院 理想のパートナー 血圧陰謀論 奇跡のメソッド |
内容紹介 |
緑内障、高血圧、関節症、肥満、アトピー。患者と家族の一大事は、ごくありふれた病気から始まった。規格外の名医・青島倫太郎が、病気でこじれた人間関係にメスを入れる! 『本の窓』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
著者紹介 |
1968年東京都生まれ。大阪大学大学院医学系研究科修士課程修了。「感染」で小学館文庫小説賞を受賞し、作家デビュー。ほかの著書に「潜伏」「誤飲」など。 |
(他の紹介)目次 |
くらしのなかの憲法 憲法はどこにあるの?―憲法とわたしたちのかかわり 事例で探る日本国憲法の論点 憲法第9条についての事例 人権はだれのものか?―人権の享有主体 表現の自由とはなにか―精神的自由権 健康で文化的な最低限度の生活―生存権 夫婦別姓をめぐる問題―家族生活における両性の平等 国旗と国歌の問題―思想・良心の自由 死刑が合憲かどうか―公務員による拷問や残虐な刑罰の禁止 1票の格差問題―法の下の平等 裁判員に選ばれたら―奴隷的拘束・苦役からの自由 憲法と宗教についての事例 憲法と条約 |
(他の紹介)著者紹介 |
谷口 真由美 大阪国際大学准教授。1975年生まれ。大阪府大阪市出身。国際人権法、ジェンダー法などが専門分野。非常勤講師を務める大阪大学での「日本国憲法」講義が人気で、一般教養科目約1000科目の中から学生の投票で選ばれる“ベストティーチャー賞”こと「共通教育賞」を4度受賞。新聞、TV、ラジオなどでも憲法、政治、人権などについて語るコメンテーターとして活躍。2012年にはFacebook上で女性グループ「全日本おばちゃん党」を立ち上げ、代表代行を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 もみじドライバー
5-52
-
-
2 サプリ教信者
53-100
-
-
3 総合内科本日開院
101-144
-
-
4 理想のパートナー
145-193
-
-
5 血圧陰謀論
195-249
-
-
6 奇跡のメソッド
251-300
-
前のページへ