検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オズのかかし  完訳   オズの魔法使いシリーズ 9

著者名 ライマン・フランク・ボーム/著
著者名ヨミ ライマン フランク ボーム
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内208111583933/バ/児童書児童室 在庫 
2 野畑208111575933/バ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

814.9 814.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000425592
書誌種別 図書
書名 オズのかかし  完訳   オズの魔法使いシリーズ 9
書名ヨミ オズ ノ カカシ(オズ ノ マホウツカイ シリーズ)
副書名 完訳
副書名ヨミ カンヤク
著者名 ライマン・フランク・ボーム/著   ないとう ふみこ/訳
著者名ヨミ ライマン フランク ボーム ナイトウ,フミコ
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2012.12
ページ数 246p
大きさ 22cm
ISBN 4-8354-4773-5
ISBN 978-4-8354-4773-5
分類記号 933.7
内容紹介 少女トロットと相棒のビル船長が、大うずしおに巻き込まれて辿りついたのは、邪悪な王が治めるジンクスランド。彼らを救おうと、かかしが乗り込むが…。ふしぎでユーモラスなオズの世界の冒険を描く、不朽の名作シリーズ。
著者紹介 1856〜1919年。ニューヨーク州生まれ。俳優、脚本家等を経て作家となる。「オズの魔法使い」でファンタジー作家として人気を確立。20年にわたってシリーズを書きつづけた。

(他の紹介)内容紹介 俗語はおもしろい。その表現のおもしろさ、俗語の働きについて歴史をひもといてみる価値がある。俗語の力を正しく知ってもらえるよう、俗語研究の第一人者によって書きおろされた入門書が本書である。さあ俗語の世界をのぞいてみよう。
(他の紹介)目次 1 俗語ってどんなことばか
2 俗語は何のために使うのか―目的と機能
3 どのように俗語を造るのか
4 俗語はいつ、どこで生まれたのか
5 俗語は何をどう表現しているのか
6 俗語はどんな人がどれくらい使うのか
7 俗語の宝庫1 流行語
8 俗語の宝庫2 若者ことば
9 俗語の宝庫3 業界用語
10 俗語も変わっていく
11 俗語も消えていく
(他の紹介)著者紹介 米川 明彦
 1955年三重県に生まれる。1985年大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、梅花女子大学文化表現学部・教授。学術博士。専攻は日本語語彙・手話言語研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。