蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 209594985 | 448.9/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000486744 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
NEVER LOST AGAIN グーグルマップ誕生 |
書名ヨミ |
ネヴァー ロスト アゲイン |
副書名 |
グーグルマップ誕生 |
副書名ヨミ |
グーグル マップ タンジョウ |
著者名 |
ビル・キルデイ/著
大熊 希美/訳
|
著者名ヨミ |
ビル キルデイ オオクマ,ノゾミ |
出版者 |
TAC株式会社出版事業部
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
463p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8132-7160-4 |
ISBN |
978-4-8132-7160-4 |
分類記号 |
448.9
|
内容紹介 |
「グーグルマップ」の生みの親ジョン・ハンケの学生時代からの友人で同僚のビル・キルデイが、Keyhole社の立ち上げ、Googleによる企業買収、そして「グーグルマップ」が世界的な成功を得るまでの軌跡を描く。 |
著者紹介 |
グーグルジオ部門でマーケティング・リードとなり、グーグルマップとグーグルアースのローンチに携わった。グーグルを経てナイアンティックのマーケティングVPを務める。 |
件名1 |
キーホール
|
件名2 |
グーグル
|
(他の紹介)内容紹介 |
訪問医・杉本由佳が叶えるのは、余命を告げられた患者の「家で暮らしたい」という願い。闘病で忘れかけていた家族との日常。そこにはたしかな幸福と、今まで気づけなかった深い愛があった―切なくもあたたかな涙が溢れだす、5つの別れの物語。日本民間放送連盟賞ラジオ教養番組部門最優秀賞、文化庁芸術祭優秀賞に輝いたCBCラジオドキュメンタリー「看取りのカタチ」原案のマンガ作品。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 第1話 病人でなく妻、そしてお母さんに戻りたい 第2話 家族が家族のためにできること 第3話 頑張りすぎず、併走できるように 第4話 最期の願い 第5話 看取りのお医者さんの心強い味方たち 第6話 お別れの泣き笑い 第7話 24人との別れ 第8話 幸せな人生だったと思えるように エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
ひぐらし カンナ 愛知県名古屋市生まれ。漫画家。大学卒業後、高校の国語教員となり、第一子の出産を機に漫画家に転身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ