蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209816503 | 389.0/レ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クロード・レヴィ=ストロース 渡辺 公三 泉 克典
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000635959 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仕事の改善に役立つことばのデータ活用法 |
書名ヨミ |
シゴト ノ カイゼン ニ ヤクダツ コトバ ノ データ カツヨウホウ |
著者名 |
猿渡 直樹/編著
QCサークル千葉地区/編
山本 泰彦/監修
井上 研治/著
浦邉 彰/著
上家 辰徳/著
藤岡 秀之/著
|
著者名ヨミ |
サルワタリ,ナオキ キューシー サークル チバ チク ヤマモト,ヤスヒコ イノウエ,ケンジ ウラベ,アキラ ウワヤ,タツノリ フジオカ,ヒデユキ |
出版者 |
日科技連出版社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
10,153p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8171-9700-9 |
ISBN |
978-4-8171-9700-9 |
分類記号 |
509.66
|
内容紹介 |
人間の感性や感情や意思や考え方が入っている「ことばのデータ」を、仕事の改善や、組織風土・組織体質の改善、職場の問題解決などに活用する方法を紹介。各章末にミニ演習も収録する。 |
著者紹介 |
1965年福岡県生まれ。NSMコイルセンター(株)安全推進本部安全推進部長、QCサークル千葉地区顧問。QCサークル上級指導士。著書に「層別図解法」がある。 |
件名1 |
品質管理
|
(他の紹介)目次 |
第1部 結果の要約・概要 第2部 統計表(総人口・総世帯数 男女・年齢・配偶関係 世帯数・世帯人員 世帯の家族類型・世帯主との続き柄 夫婦の年齢 住居の状態 高齢世帯員のいる世帯 高齢夫婦世帯 外国人) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 火あぶりにされたサンタクロース
一九五二年
11-45
-
-
2 まるであべこべ
一九八九年八月七日
46-54
-
-
3 社会には一種類の発展しかありえないのだろうか
一九九〇年一一月一三、一四日
55-73
-
-
4 社会の諸問題
女陰切除と補助生殖
74-93
-
-
5 自著紹介
一九九一年九月一〇日
94-107
-
-
6 民族学者の宝飾品
一九九一年五月二一日
108-119
-
-
7 芸術家の肖像
一九九二年二月二三日
120-132
-
-
8 モンテーニュとアメリカ
一九九二年九月一一日
133-138
-
-
9 神話的思考と科学的思考
一九九三年二月七日
139-149
-
-
10 われらみな食人種
一九九三年一〇月一〇日
150-160
-
-
11 オーギュスト・コントとイタリア
一九九四年六月二一日
161-176
-
-
12 プッサンの一絵画の主題をめぐる変奏
一九九四年一二月二九日
177-189
-
-
13 女性のセクシュアリティと社会の起源
一九九五年一一月三日
190-201
-
-
14 狂牛病の教訓
一九九六年一一月二四日
202-214
-
-
15 母方オジの帰還
一九九七年一二月二四日
215-227
-
-
16 新たな神話による検算
一九九九年四月一六日
228-237
-
-
17 コルシ・エ・リコルシ
ヴィーコを追いかけて
238-248
-
前のページへ