蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図説空から見る日本の地すべり・山体崩壊
|
著者名 |
八木 浩司/著
|
著者名ヨミ |
ヤギ,ヒロシ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210281317 | 455.8/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000798087 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説空から見る日本の地すべり・山体崩壊 |
書名ヨミ |
ズセツ ソラ カラ ミル ニホン ノ ジスベリ サンタイ ホウカイ |
著者名 |
八木 浩司/著
井口 隆/著
|
著者名ヨミ |
ヤギ,ヒロシ イノクチ,タカシ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
5,156p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-254-16278-3 |
ISBN |
978-4-254-16278-3 |
分類記号 |
455.89
|
内容紹介 |
日本各地・世界の地すべり地形・山体崩壊を、1980年代から撮影された貴重な空撮写真と図表を用いて解説する。日本地すべり学会誌の連載に書き下ろしを加え単行本化。見返しに地図あり。 |
著者紹介 |
鳥取県生まれ。山形大学地域教育文化学部教授。理学博士。 |
件名1 |
地すべり
|
件名2 |
山崩れ
|
(他の紹介)目次 |
木―き・きへん 止―とめる・とめへん 歹(歺(がつ))―がっへん・がつへん・かばねへん・がつ・いちた 殳―ほこづくり・るまた 毋―なかれ 比―くらべる・ひ・ならびひ・くらべるひ 毛―け 氏―うじ 气―きがまえ 水(氵(さんずい)・氺(したみず))―みず・さんずい・したみず |
(他の紹介)著者紹介 |
飯島 英雄 冰壷。埼玉県立高校の教諭として児童・生徒に書道を指導。現在は、書道科のある埼玉県立大宮光陵高等学校に勤務。日展作家(入選13回)、日展会友。読売書法会理事、謙慎書道会常任理事、埼玉県書写書道教育連盟理事をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ