検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

基本刑事訴訟法 1 

著者名 吉開 多一/著
著者名ヨミ ヨシカイ,タイチ
出版者 日本評論社
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008907156327.6/キ/1一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000636449
書誌種別 図書
書名 基本刑事訴訟法 1 
書名ヨミ キホン ケイジ ソショウホウ
多巻書名 手続理解編
著者名 吉開 多一/著   緑 大輔/著   設楽 あづさ/著   國井 恒志/著
著者名ヨミ ヨシカイ,タイチ ミドリ,ダイスケ シダラ,アズサ クニイ,コウシ
出版者 日本評論社
出版年月 2020.6
ページ数 365p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-52419-4
ISBN 978-4-535-52419-4
分類記号 327.6
内容紹介 4つの「基本事例」と具体的な「設問」、豊富な図表・書式・法廷場面のセリフ再現等で、訴訟実務のイメージが明確につかめるテキスト。法科大学院協会の「共通的な到達目標モデル」の内容を網羅。
著者紹介 1970年生まれ。国士舘大学法学部教授。弁護士。
件名1 刑事訴訟法

(他の紹介)内容紹介 京都には、まだまだあなたが知らない顔がある―!「ここだけは外せない!」という主要スポットから、「地元の人しか知らない路地裏の隠れ家」まで、珠玉の115カ所を惜しげもなく紹介。京都を愛し、東洋医学を知り尽くした著者が、「あなただけの京都旅」にご案内します!
(他の紹介)目次 序章 京都の町の不思議なチカラ
1章 今の状態が肝のタイプの人へ
2章 今の状態が心のタイプの人へ
3章 今の状態が脾のタイプの人へ
4章 今の状態が肺のタイプの人へ
5章 今の状態が腎のタイプの人へ
(他の紹介)著者紹介 中根 一
 京都・四条烏丸「鍼灸Meridian烏丸」院長。経絡治療学会・理事。ロート製薬「Smart Camp」ケア鍼灸監修。1970年生まれ。明治国際医療大学卒業後、「鍼灸Meridian烏丸」を開院。自院にて鍼療にあたる傍ら鍼灸学校での講師を務めるなど、後進の育成に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。