蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
尾木ママのいのちの授業 4
|
著者名 |
尾木 直樹/監修
|
著者名ヨミ |
オギ,ナオキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209234616 | 159/オ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 209242502 | 159/オ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 209239953 | 159/オ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
服部 | 209238849 | 159/オ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
蛍池 | 209241207 | 159/オ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000328477 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
尾木ママのいのちの授業 4 |
書名ヨミ |
オギ ママ ノ イノチ ノ ジュギョウ |
多巻書名 |
いのちってなんだろう |
著者名 |
尾木 直樹/監修
|
著者名ヨミ |
オギ,ナオキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
23×23cm |
ISBN |
4-591-15359-8 |
ISBN |
978-4-591-15359-8 |
分類記号 |
159.5
|
内容紹介 |
人のいのちに軽い重いはなく、生きとし生けるものすべてのいのちが大切です。いのちや生きがいについて考えた、尾木ママの授業を紹介。「生命の誕生のふしぎ」や「いのちのリレー」などについても紹介します。 |
件名1 |
人生訓(児童)
|
(他の紹介)目次 |
尾木ママ先生の授業ですよ!「いのち」を感じるとき 1 いのちはどこからくるんだろう? 2 いのちがけで生まれてきたいのち 3 いのちのリレー 4 いのちについて考え続ける 5 いのちを守る 6 いのちはみんなつながり合っている |
(他の紹介)著者紹介 |
尾木 直樹 1947年、滋賀県生まれ。教育評論家、臨床教育研究所「虹」所長。早稲田大学卒業後、中学・高校などで教員として22年間ユニークで創造的な教育実践を展開。法政大学キャリアデザイン学部教授、教職課程センター長を経て定年退官後は特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ