蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくらの宝探し [「ぼくら」シリーズ] 角川つばさ文庫 Bそ1-26
|
著者名 |
宗田 理/作
|
著者名ヨミ |
ソウダ,オサム |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209654128 | 913/ソウ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 209653872 | 913/ソウ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
服部 | 209654599 | 913/ソウ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000519824 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくらの宝探し [「ぼくら」シリーズ] 角川つばさ文庫 Bそ1-26 |
書名ヨミ |
ボクラ ノ タカラサガシ(カドカワ ツバサ ブンコ) |
著者名 |
宗田 理/作
YUME/絵
はしもと しん/キャラクターデザイン
|
著者名ヨミ |
ソウダ,オサム ユメ ハシモト,シン |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-631859-6 |
ISBN |
978-4-04-631859-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
英治たちは、喜八という友だちができた。喜八のひいじいさんは伯爵の跡継ぎで、秘密の部屋に宝のありかを記したものがあるというが…。暗号を解いて、隠された宝を探せ! ぼくらシリーズ第26弾。 |
(他の紹介)内容紹介 |
この星は欲望でつながっている―。世界の知性が新しい経済を問い直す。大反響!異色のNHK経済教養ドキュメント待望の書籍化!未放送インタビューも多数収録した拡大版。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「アダム・スミスは間違っていた」“近代”経済学の巨人・スティグリッツ 第2章 「資本主義は成長がマストではない」異端の奇才・セドラチェク 第3章 「資本主義は完璧じゃない。労働のない社会が来る」未来をクールに見る投資家・スタンフォード 特別対談 「成長資本主義が世界の不安定化を招いている。GDP至上主義と決別せよ!」セドラチェク×小林喜光 |
(他の紹介)著者紹介 |
丸山 俊一 NHKエンタープライズ制作本部番組開発エグゼクティブ・プロデューサー。1962年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。「英語でしゃべらナイト」「爆問学問」「ソクラテスの人事」「仕事ハッケン伝」「ニッポン戦後サブカルチャー史」などを企画開発、現在も「ニッポンのジレンマ」他、数多くの異色教養番組をプロデュースし続ける。早稲田大学、東京藝術大学で講師を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安田 洋祐 大阪大学大学院経済学研究科准教授。1980年東京都生まれ。2002年東京大学経済学部卒業。2007年プリンストン大学よりPh.D.取得(経済学)。政策研究大学院大学助教授を経て、2014年4月から現職。専門は戦略的な状況を分析するゲーム理論。主な研究テーマは、現実の市場や制度を設計するマーケットデザイン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ