蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
タッカー&ケイン チューリングの遺産 下 シグマフォース外伝タッカー&ケインシリーズ 竹書房文庫 ろ1-27
|
著者名 |
ジェームズ・ロリンズ/著
|
著者名ヨミ |
ジェームズ ロリンズ |
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007597727 | 933.7/ロ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェームズ・ロリンズ グラント・ブラックウッド 桑田 健
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000395118 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タッカー&ケイン チューリングの遺産 下 シグマフォース外伝タッカー&ケインシリーズ 竹書房文庫 ろ1-27 |
書名ヨミ |
タッカー アンド ケイン チューリング ノ イサン(タケ ショボウ ブンコ) |
著者名 |
ジェームズ・ロリンズ/著
グラント・ブラックウッド/著
桑田 健/訳
|
著者名ヨミ |
ジェームズ ロリンズ グラント ブラックウッド クワタ,タケシ |
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
359p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8019-1285-4 |
ISBN |
978-4-8019-1285-4 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
メディア王プルーイット・ケラーマンの野望は、キラードローンの開発だけにとどまらない。計画を阻止するため、タッカーたちは最初の原爆実験の地やカリブ海の島を経て、敵の本拠地に乗り込んだ…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ブックデザインの世界を颯爽と駆け抜けてきた著者が、長年の経験と博覧強記の知識を駆使して、デザインや美的感覚が、そもそもどのように形成されていったか、歴史の糸をときほぐしつつ解説する渾身のデザイン論。混迷する文化状況を俯瞰し、その行く末を占う読み物としても楽しめる、基礎教養が詰まったコンパクトブック。 |
(他の紹介)目次 |
色ってなんだろ?(女性の色、ピンク 社会を映す色・緑 ほか) 装飾ってなんだろ?(何かがある真空 装飾とオール・オーバー ほか) ロゴってなんだろ?(欧米篇 日本篇) レイアウトってなんだろ?(レイアウトと工夫 「わかりやすさ」という呪縛 ほか) 表現ってなんだろ?(抽象表現登場以前(モノのインターネット 人間のインターネット ほか) 抽象表現登場以後(産業革命と抽象表現 光の解明と網点 ほか)) |
(他の紹介)著者紹介 |
松田 行正 グラフィック・デザイナー。デザインの歴史探偵。「オブジェとしての本」を掲げるミニ出版社、牛若丸主宰。『眼の冒険』(紀伊國屋書店)で第37回講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ