検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

THE阪急電鉄  京阪神を結ぶマルーンライナー伝統が息づく洗練の極み  

著者名 広岡 友紀/著
著者名ヨミ ヒロオカ,ユキ
出版者 彩流社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池209223007686.0/ヒ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

686.067 686.067
阪急電鉄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000326830
書誌種別 図書
書名 THE阪急電鉄  京阪神を結ぶマルーンライナー伝統が息づく洗練の極み  
書名ヨミ ザ ハンキュウ デンテツ
副書名 京阪神を結ぶマルーンライナー伝統が息づく洗練の極み
副書名ヨミ ケイハンシン オ ムスブ マルーン ライナー デントウ ガ イキズク センレン ノ キワミ
著者名 広岡 友紀/著
著者名ヨミ ヒロオカ,ユキ
出版者 彩流社
出版年月 2017.3
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 4-7791-2376-4
ISBN 978-4-7791-2376-4
分類記号 686.067
内容紹介 関西の3大都市である京都、大阪、神戸を自社の路線で結ぶ唯一の大手民鉄である阪急電鉄。路線、沿線風景、車両、略歴から、阪急阪神HDグループの今日までを、写真とともに解説する。
著者紹介 鉄道・航空評論家。財界・ホテル問題などにも詳しい。著書に「THE京王電鉄」「THE京急電鉄」「THE小田急電鉄」など。
件名1 阪急電鉄

(他の紹介)目次 阪急電鉄の路線(阪急電鉄路線図
列車種別と停車駅 ほか)
阪急の沿線風景(文化の香り漂う閑静な住宅街
山沿いを神戸に向けて駆け抜ける ほか)
阪急阪神HDグループ(大手民鉄で初めて持ち株会社制度を採用
阪急電鉄と第一ホテル ほか)
阪急電鉄の車両(マルーン色と手入れの行き届いた車両
見えないところにも感じる阪急の一貫性 ほか)
阪急電鉄の歴史(鉄道事業の経営を安定させるため建設されたレジャー施設
阪急繁栄の礎となった阪神間を結ぶインターアーバン ほか)
(他の紹介)著者紹介 広岡 友紀
 鉄道・航空評論家。全国の鉄道関係の著書多数。財界・ホテル問題などにも詳しい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。