蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009291923 | 382.1/レ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000043031 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
月の裏側 日本文化への視角 |
書名ヨミ |
ツキ ノ ウラガワ |
副書名 |
日本文化への視角 |
副書名ヨミ |
ニホン ブンカ エノ シカク |
著者名 |
クロード・レヴィ=ストロース/著
川田 順造/訳
|
著者名ヨミ |
クロード レヴィ ストロース カワダ,ジュンゾウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-004424-3 |
ISBN |
978-4-12-004424-3 |
分類記号 |
382.1
|
内容紹介 |
世界における日本文化の位置、月の隠れた面、因幡の白兎…。20世紀後半の思想界をリードした知の巨人、レヴィ=ストロースが、人類学者の眼差しで捉えた日本と日本人、日本文化について綴る。川田順造との対話も収録。 |
著者紹介 |
1908〜2009年。ブリュッセル生まれ。コレージュ・ド・フランスで社会人類学の教授を務める。アカデミー・フランセーズ会員。著書に「悲しき熱帯」「構造人類学」など。 |
件名1 |
日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
診療報酬の体系と医療の動向を、マンガとキャラで楽しく解説!現場で役立つ基本が図解でスッキリわかります。診療報酬の最新情報に完全対応。 |
(他の紹介)目次 |
序章 病院・医療業界の基礎知識 1章 病院・医療業界のサービスと顧客 2章 医療機関のしくみ 3章 医療保険制度と診療報酬の基本 4章 外来・入院診療とその他診療のしくみ 5章 救命救急・集中治療と投薬・検査のしくみ 6章 リハビリ、保険外診療、介護保険による医療のしくみ 7章 病院・医療業界の新しいながれ 終章 病院・医療業界のこれから |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 世界における日本文化の位置
11-42
-
-
2 月の隠れた面
43-59
-
-
3 因幡の白兎
61-71
-
-
4 シナ海のヘロドトス
73-87
-
-
5 仙厓 世界を甘受する芸術
89-102
-
-
6 異様を手なずける
103-108
-
-
7 アメノウズメの淫らな踊り
109-121
-
-
8 知られざる東京
123-129
-
-
9 川田順造との対話
131-150
-
前のページへ