検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

工学部ヒラノ教授の中央大学奮戦記  

著者名 今野 浩/著
著者名ヨミ コンノ,ヒロシ
出版者 青土社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209221779377.2/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今野 浩
大学-日本 教員

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000326038
書誌種別 図書
書名 工学部ヒラノ教授の中央大学奮戦記  
書名ヨミ コウガクブ ヒラノ キョウジュ ノ チュウオウ ダイガク フンセンキ
著者名 今野 浩/著
著者名ヨミ コンノ,ヒロシ
出版者 青土社
出版年月 2017.3
ページ数 196p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6980-3
ISBN 978-4-7917-6980-3
分類記号 377.21
内容紹介 国立大学を定年退職したヒラノ教授の再就職先は都内の私立大学だった。学校業務やシステムの違い、ユニークな学生たち、求められる教育や能力の変化、そしてあたらしい楽しみ。10年間勤務した中央大学理工学部について綴る。
著者紹介 1940年生まれ。スタンフォード大学OR学科修了。Ph.D.、工学博士。東京工業大学教授、中央大学教授などを歴任。著書に「工学部ヒラノ教授の介護日誌」など。
件名1 大学-日本
件名2 教員

(他の紹介)内容紹介 「2001年無職の旅」から新天地へ。国立大学を定年退職したヒラノ教授。再就職先は都内の私立大学だった。学校業務やシステムの違い、ユニークな学生なたち、求められる教育や能力の変化、そしてあたらしい楽しみ。エンジニアとして、研究者として、円熟期をむかえた10年の記録。
(他の紹介)目次 定年退職
最適停止問題
新天地
経営システム工学科
学生さまざま
大学院
学科運営
特許裁判
産学官連携・知財戦略本部長
社会的貢献活動
時代遅れの工学部教授
中大教授の楽しみ
二度目の定年
元中大教授の焦燥
(他の紹介)著者紹介 今野 浩
 1940年生まれ。専門はORと金融工学。東京大学工学部卒業、スタンフォード大学OR学科修了。Ph.D.工学博士。筑波大学助教授、東京工業大学教授、中央大学教授、日本OR学会会長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。