検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「昭和天皇実録」と戦争  

著者名 栗原 俊雄/著
著者名ヨミ クリハラ,トシオ
出版者 山川出版社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007080575210.7/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

002 002
学問

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000158903
書誌種別 図書
書名 「昭和天皇実録」と戦争  
書名ヨミ ショウワ テンノウ ジツロク ト センソウ
著者名 栗原 俊雄/著
著者名ヨミ クリハラ,トシオ
出版者 山川出版社
出版年月 2015.8
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-634-15090-4
ISBN 978-4-634-15090-4
分類記号 210.75
内容紹介 昭和天皇は特攻をどう考えていたのか。戦況は昭和天皇に正しく伝えられていたのか。「終戦の聖断」そのときの天皇は-。「昭和天皇実録」の中から、とくに「戦争」についての事項に重点を置き、解読、分析する。
著者紹介 1967年生まれ。東京都出身。早稲田大学政治学研究科修士課程修了(日本政治史)。毎日新聞学芸部記者。著書に「戦艦大和」「シベリア抑留」など。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 昭和天皇実録

(他の紹介)目次 学んだ人から出世する
個人と組織は対等
全員が当事者意識を持つチームは強い
まずは自分から変わりなさい
一人ひとりが「独立心」を持つ
ルールを守る
全員がメンバーでありリーダー
他人を尊重し自分も自由になる
お金のためだけに働かない
現状に満足しない
無意味な上下関係はいらない
学んだら行動に移す
人の自由を奪わない
失敗を生かす
疑問を持つ
他人の価値観に惑わされない
自分ブランドをつくれ
(他の紹介)著者紹介 河野 英太郎
 1973年岐阜県生まれ。日本アイ・ビー・エム株式会社勤務。東京大学文学部卒業。同大学水泳部主将。グロービス経営大学院修了(MBA)。大手広告会社、外資系コンサルティングファーム等を経験。2002年以降日本アイ・ビー・エム株式会社にて、コンサルティングサービス、人事部門、専務補佐、若手育成部門リーダー、サービス営業などを歴任し、現在コグニティブ技術を活用した人材系ソリューションKenexa(ケネクサ)の日本展開担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。