検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トオイと正人  

著者名 瀬戸 正人/著
著者名ヨミ セト,マサト
出版者 朝日新聞社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町204128847916/セ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000574142
書誌種別 図書
書名 トオイと正人  
書名ヨミ トオイ ト マサト
著者名 瀬戸 正人/著
著者名ヨミ セト,マサト
出版者 朝日新聞社
出版年月 1998.9
ページ数 208p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-257265-5
分類記号 916
内容紹介 父は残留日本兵、母はベトナム系タイ人。父はタイの田舎町・ウドーンタニで写真館を開いていた。タイ名を「トオイ」と名付けられた私は、小学校三年生で日本に渡り、「正人」となった。自分自身のルーツを探す旅の記録。
著者紹介 1953年タイ国生まれ。写真家。89年「バンコク、ハノイ」で日本写真協会新人賞、96年第21回木村伊兵衛写真賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 知っておきたい世界の名作住宅100を一挙紹介!住まいの全史に迫る至極の名作が満載!人間はこれまでどんな家に住んできたか?世界39ヶ国の住宅100を写真とイラストで読み解く。全事例にイラスト解説つき!
(他の紹介)目次 紀元前8000年‐
1世紀‐
10世紀‐
15世紀‐
17世紀‐
19世紀‐
20世紀‐
21世紀‐
(他の紹介)著者紹介 菊地 尊也
 1986年岩手県生まれ。現在、東北大学大学院博士後期課程、建築意匠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。